「アメーバスマホ版」の、「読者投稿」&「アメンバー」のような機能は「アメとも」といいます。

その「アメとも」機能を使って、“更新情報”“アメとも限定情報”をチェックしましょう!



1.


アメーバスマホのホーム画面「左上」のメニューバー(線がある)をタップする。



2月25日 3:35 Ameba

2.


メニュー画面が出てきたら、自分のハンドルネームをタップする。



2月25日 3:36 Ameba

3.


自分の「タイムライン」=「更新情報」が「マイタイムライン」で見ることができる。

プロフィールの設定や、アメとも一覧もここにある。

※ここでのプロフィールはアメーバスマホ専用。設定必須!



2月25日 3:39 Ameba

4.


「マイタイムライン」に反映された自分の更新情報を、「アメブロ」に「おまとめ投稿」できる機能あり。



2月25日 3:41 Ameba

5.


アメーバスマホの「タイムライン」に直接投稿ができる。
画像1枚と100文字が掲載OK!



2月25日 3:42 Ameba

6.


「マイタイムライン」を一番下まで表示させて、、、



2月25日 3:44 Ameba

7.ここでチェック


「アメとも」になった人の「タイムライン」=「更新情報」はここからチェックできる。

「アメとも」のブログ、アプリ、コミュニティーの更新情報がまとめて見れる。

便利!



2月25日 3:46 Ameba

アメとも申請は…


「アメとも」の申請方法は、アメーバスマホのアプリが便利。

申請したい人のプロフィールをタップして、申請画面に必要事項を入力。

承認されるとお互いの「アメとも一覧」に反映されますよ。



2月25日 3:48 Ameba

■まとめ■

「アメとも」機能を使うと、読者登録1000人以上の更新情報がまとめてチェックできますよ。

ぜひ活用してみてくださいね!



「アメとも」をもう一度“おさらい”したい人は要チェック!

▼「アメとも」ってご存知ですか?

「アメとも」機能の補足と、Android版とiPhone版のちがいをチェックする


※実際、「アメとも」と「アメンバー」は微妙にちがうんですが、それはこちらをご参照くださいね!

↓ (アメーバスマホAndroid版とiPhone版のちがい、アプリ版とブラウザ版のちがいもわかる)↓
スマホでアメブロをする時って、アプリ版?それともブラウザ版? 【アメーバスマホiPhone版】


1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます

パソコンの方はこちらからお願いしますこちら
★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング

Android携帯からの投稿