【ちょっと確認】人気ブログランキングのPing(ピン)を設定を見直す・確認するには


パソコン キーボード 画像加工


アメブロで人気ブログランキングに登録されている方は、Ping(ピン)の設定をもう一度確認しておいてくださいね。

「人気ブログランキング」は、同じカテゴリーの他サイトのブログとつながれるブログランキングサービスです。

利用されているアメブロガーさんはたくさんおられますよね。

登録もかんたん。
バナーも専用のものが用意されている。


利用しやすくおすすめなブログコミュニティです。

が、登録の際、忘れがちなことがひとつ。
それがPing(ピン)の設定です。

Pingって何?

簡単にいうと、ブログの更新情報を飛ばすもの。
Ping(ピン)とは

は、アメブロ側でもPing(ピン・ピング)の設定をしないと、ブログの更新情報が人気ブログランキングに飛ばないのです。

せっかくブログを更新するなら、きちんと更新情報が飛んでいるか確認しておきたいですよね。

人気ブログランキングに、更新した記事のタイトルが表示されていれば、更新情報はきちんと飛んでいます。(少しタイムラグはあります)

もし更新した記事のタイトルが表示されていない場合は、すべての設定が正常に終了しているか、再度確認してみてくださいね。

人気ブログランキングの「アメブロ」 Pingの設定の仕方

リンクテキスト・リンクバナーの設置方法/Ping送信設定 (アメーバブログ)



リンクテキスト・リンクバナーの設置方法 (アメーバブログ・新投稿画面)


以上、人気ブログランキングのPing(ピング)の設定をアメブロでも確認しておこうでした。

空条れい2ちゃんねる


1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます

パソコンの方はこちらからお願いしますこちら
★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿