Instagram(インスタグラム)の使い方は

すでに使いこなしている「ユーザー」や「公式アカウント」を参考にするのがいいです。インスタグラムは。



最近、インスタグラムのフォロワー数を聞かれたり、使い方を尋ねられる機会が増えました。

他のSNSに比べて、インスタグラムは少しシビアです。

一番重要視されるのは投稿の質。
画像とハッシュタグが合っていることや、「よい画像」であることが大事なんです。

つながりやコメントはおまけに近い位置付け。
(この辺りが海外発のSNSだなぁと実感する部分です)

とはいっても、日本語のハッシュタグも増えてきました。

日本ならではの「SNSバトン」の文化や、「部活」もできて、着実に根付いているなと感じます。

まだまだ、伸びしろ豊かなSNSにちがいないです「Instagram」は。

企業のプロモーションに使っている方も、楽しみながらフォトコレクションにしている方も、「いまさら聞けない」をおさらいしてみてくださいね。

(私も「ぉおっ!」って、目からウロコ状態でした!)↓

今日からはじめられるインスタグラムで「いいね!」をもらうための投稿と考え方 | frigate(フリゲート)今日からはじめられるインスタグラムで「いいね!」をもらうための投稿と考え方 | frigate(フリゲート)


インスタグラムの運用で重要なハッシュタグとは? | frigate(フリゲート)インスタグラムの運用で重要なハッシュタグとは? | frigate(フリゲート)


何個がいいの?インスタグラムで使うハッシュタグの適切な数とは | frigate(フリゲート)何個がいいの?インスタグラムで使うハッシュタグの適切な数とは | frigate(フリゲート)

 



今すぐ使えるかんたんmini Instagram インスタグラム はじめる&楽しむ ガイドブック
今すぐ使えるかんたんmini Instagram インスタグラム はじめる&楽しむ ガイドブック
1,382円
Amazon


以上、読んだらインスタグラムがよくわかる「いまさら聞けないハッシュタグ」など“まとめ”でした!

空条れいれい


1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます

パソコンの方はこちらからお願いしますこちら
★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿