アメブロのペタ、「いいね!」が実装されてから、ほとんどチェックしなくなりました




アメブロユーザーさんの多くの人も、あまりもう使っていないのかもしれません。

ガラケーユーザーの方は、訪問の合図に「ブログ記事から」のペタをくださいます。

だけどスマホユーザーさんが増えたため、最近は「ブログ記事から」のペタも減りました。

先日、何気なくペタ帳をチェックしたら、ツールでペタしてる人がかなり見受けられました。

「いいね!」ができないガラケーユーザーさんのためにペタ機能を使っていたんです。私。

だけど、「つけてくださる方の何割かが、“宣伝目的”に使っている」状況と判断しました。

なのでペタ機能を外しました。

いままで、ありがとうペタ!

もしまた、ペタを再開するとしたら。

ツールでペタをする人がいなくなったり、「ペタしたい」っておっしゃる方が増えたら…と、思っています。

(私からはあまりペタを返せないかも。ペタするよりも、アメブロユーザーさんの記事を一記事でも多く拝見したいなと思っているので)

ペタ機能を外す設定を図解しますね。










[リブログ]の本当の効果、あとでブログにまとめよう!たぶん連作になるはずだ。
7/1 9:02

今日の1日すこやかにおすごしください⇒朝の守り言葉 http://ameblo.jp/pomipomi000/entry-12176092015.html
7/1 22:55

WebマガジンPERLU(プルル)に掲載されました⇒【執筆しました】本日発売!SHISEIDO「大人の赤」がすごい http://ameblo.jp/pomipomi000/entry-12176197957.html
7/1 22:57


・・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・・


1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます

パソコンの方はこちらからお願いしますこちら
★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿