価値観を共有できる人は、思いのベクトルが同じ方を向いてる人




あっ!
ヤバい!

すでに1行目でネタバレしてるーー!

価値観を共有できる同士と、共感のみで終わる人には、決定的なちがいがひとつある。

共有できる同士は、お互いが話す中で、どんどん新しいアイディアが浮かび、しかもサッとチャレンジし始める。

共感のみで終わる人はね。

「すごい」
「がんばって」
「応援してます」

…から先に動くことが少ない。

どちらも好意的にみてくださる方だとはわかっています。

だけど、価値観を共有したり、発展させていくことを考えると、背中がゾクゾクするほど楽しい。

「いつも同じじゃなくて」
「時代に合いつつ、新しいチャレンジしたい」

そんな気持ちになるエントリーでした!




・・・・・・・・・・・・

時代は共感力よりも、価値観の多様化に移ってる。

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・

 

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿