Instagram(インスタグラム)の2つの便利技があります。



1つは「リポスト」。

他のユーザーさんの投稿を、自分のアカウントにシェアする方法。

Twitterの“リツイート”や、アメブロ・アメーバオウンドの“リブログ”に該当するものです。

投稿画面に、元の投稿者のアカウントや、「“リポスト”」であるというテキストも掲載できてとても親切。

こんな画面になります。



「リポスト」専用アプリを使います。

iPhone、Androidとも、「リポスト専用アプリ」をダウンロードしておいてくださいね。

ダウンロード後、気に入った投稿を手順にしたがってシェアしましょう。

すごく簡単!
2分でできますよ。




2つ目の使い方は、「複数のInstagram(インスタグラム)アカウントの使い分け」です。

インスタグラムはFacebook(フェイスブック)傘下のSNSなので、日常を投稿するパターンが非常に多いと思われます。

ですが、もし、「ビジネス用」もしくは、「特化型」にするならば。

1つの投稿テーマに絞ったアカウントを作る方がいいんです。

幸い、Instagram(インスタグラム)は5つまでアカウントを作れます。

なので投稿テーマごとに、たとえば、ビジネス用、プライベート用、友人共有など、アカウントを分けるのもおすすめ。

アカウントの切り替えもすごく簡単ですよ。




以上、2分でできるInstagram(インスタグラム)の便利技2選でした。

インスタグラムの難関、「ハッシュタグ」の使い方については、先日、まとめを作りました。



・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・

 

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿