投稿を“見逃さない”クセをつけるには



前、「ネットにアクセスする人が多い時間帯」についてブログを書きました。

みんながネットにアクセスする可能性が高い時間について

アクセスする時間が被っているから、投稿のクオリティーを保とうと終話しています。

だけど本当に見たいアカウントの情報は、プッシュ通知にしておかないと見逃します。

見逃す=チャンスを逃す

とも言える場面が、こと、ネットにおいてはよくあります。

よく利用するサービスの中でも選りすぐったユーザーさんの更新、大事に受け取ってくださいね。

プッシュ通知の設定がおすすめですよ。

▼アメブロで読者登録した方の「プッシュ通知」を受け取る




▼Instagramでお気に入りユーザーの投稿を「プッシュ通知」で受け取る


▼Twitterで「プッシュ通知」の設定をする


▼YouTubeでお気に入りユーザーの更新を「プッシュ通知」で受け取る

以上、厳選したユーザーの最新情報を、プッシュ通知で受け取る方法「SNS別 一覧」を執筆しました。

・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・

 

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿