日、2016年11月24日(木)の東京の雪。

NHK WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161124/k10010782171000.html

54年ぶりの11月観測の積雪だそうで、私の住まいのある東京・吉祥寺も、もれなく大粒の雪が降りました。

学校のお友達とはしゃぎ回って遊んでいた息子9歳は、「暑い~」とコートを脱いでしまいました。

おかげで、金曜の夜から鼻をスンスンさせています。

私も今週、風邪をひいてしまい、喉の痛みが長く続いています。

実母から「雪見舞い」のTELをもらっても、「間違い電話しちゃった?」と母を勘違いさせるくらい、超絶ハスキーな声になってます。

「和田アキ子さんみたいだよ」と、ちょっと笑われてしまいましたよ。

だけど、昔、母が作ってくれた「すりおろしリンゴのハチミツがけ」を思い出し、さっそく作って食べてみたら、喉の奥が引っかかるような違和感が少しずつよくなってきました。

息子も、娘が買って来たのど飴をなめて、ゆっくりゆったり休んでいます。

少しずつ、回復しているようです。



今年の初雪は、水分をたっぷり含んだボタ雪でした。

そのせいか、大気があまり乾燥しないので、風邪の治りが早いような気がします。

山田養蜂場 プロポリスのど飴 72g/山田養蜂場
¥価格不明
Amazon.co.jp

・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・

 

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿