アメーバオウンド勉強会in東京レポ

エビバデ、こんばんもすす。
空条れいれい製作委員会スタッフです。

昨日2017年11月17日(金)に開催された『アメーバオウンド基礎・実践勉強会』のレポートです。

出席した空条れいれいが執筆しています。
どうぞ〜

アメブロでできないことができるのが『アメーバオウンド』

お店の宣伝、ネットショップ情報、勉強会、お茶会、セミナーetc…

アメブロに書きたいけれど、実は書いたら微妙にアウトなあれこれ。

利用規約違反になってしまうから、アメーバIDが削除になったり、アメブロが凍結されたりする可能性があるのよね。

ビジネスユーザーにとって、情報が更新できないことほど痛いことはない。

そんな悩みを解決してくれるのが、『商用利用OK』なアメーバオウンドなんですよね。

検索にも強いし、HPのように使えるし、Wordpressより簡単なので初心者向き。

使わない手がないのですが、アメブロに慣れている人は、初歩的なカスタマイズや執筆に戸惑うかもしれません。

わからないなら勉強会に行こう!

GoogleやYahoo!で検索してみるとわかるんだけど、アメブロには、アメーバオウンドでおそらく日本一の方がいるんですよね。

ご本人のアメブロやアメーバオウンドを読めば、ある程度のことは理解できるようになります。

だけど実際、アカウントを取ったばかりだと、どこから手をつけていいかわからない。

そんな人は、アメーバオウンドの基本設定から操作までわかる勉強会に出席するのがおすすめ。

たとえば、一番人目を引きやすいヘッダー部分をカスタマイズする方法とか、読んで理解するより直で教えてもらった方がわかる。



私は今後アメーバオウンドで5〜6サイトほど、ビジネスアカウントを作りたいので、“わかる人に聞くのが一番”と、勉強会に出席しました。

来てよかった理由は2つ

まず、アメーバオウンドで日本一の『加藤敦志』さんが、実際にPCの操作をしながら進捗をチェックしてくださること。

つまづいたところで解決策を提示してくれるので安心して先に進むことができるんですよね。

特におすすめなのは『アメーバオウンドを開設したらすぐすべき初期設定』の部分。

検索されやすい『キーワード』や『ハッシュタグ』を自分で設定できるのがアメーバオウンドの利点なんだけど、やり忘れている人がたくさんいるはず。

実際に運用している講師だからこそ気がつく点を学べるのが魅力の1つです。

もう1つ、2つめのおすすめポイントは、一緒に学べる仲間がいること。

ひとりひとりの進捗具合がちがうからこそ、『私はできてるかな?』と振り返ったり、『(他のユーザーさんの)つまづくポイントはなんだ!』と気づくことができる。

1人であーでもこーでもないって悶々としているより、誰かと知識の共有をした方が、人はずっとやる気も伸び代も増える。

『同じサービスを利用する仲間だからこそ』
これ、アメーバのサービスを使っている人なら、空気感としてわかるんじゃないかな?

そうそう。

私、勉強会の時間が変更になったのをうっかり失念していて、1時間前に到着してしまったのですが、前の部にご参加しておられた方があたたかく迎えてくださったことに、こっそり、ジーンしておりました。

まとめ

アメーバのサービスの中でもビジネスユーザー必須なのがアメーバオウンドです。

アメブロで設置できない『お問い合わせ』『申し込み』のページが設置できるため、オウンドで全てが済んでしまうのがいい。

アメーバのサービス故、アメブロと親和性が高いのもいい。

ということで、『アメブロオウンドやろうぜ!』『どうせなら日本一詳しいアメーバオウンドマスターに聞こうぜ!』で、レポートを〆させていただきます。

あっ!

お目にかかることができてうれしかったアメブロガーさんのことを、後日こっそり、アメブロに書こうかと思っております。

空条れいれい

via れい2ちゃんねる
Your own website,
Ameba Ownd