こんにちは。




夏休みも今日で終わり〜\(^o^)/
また、明日から気持ちを切り替えて頑張るぞ‼︎





さて、最近はイベント準備などで…
フリリーバックなどを作ってたので…
まだまだ作らなきゃ
また紹介しますね
アイシングクッキーから離れてましたが…





久々に作りました〜\(^o^)/

{7293CC51-D14E-4E6E-B1AF-430E9E281882}

ハロウィン〜\(^o^)/



先日、ついつい買ってしまった(笑)
おばけとかぼちゃとお墓?の型はセリアで購入☆

壁に貼るシールもハロウィンに変更して
我が家も少しずつハロウィンになってきました。 
主に階段の辺がハロウィンで

三女は、通るたびに「おばけのうた」を歌ってます






アイシングクッキーを作りながら…
毎回思うこと…(笑)

雰囲気を変えようと思っても、
出来上がると…
毎回同じ雰囲気のカラーになる☆

なんとなく私の中で決まってるのかな〜(笑)
そのおかげで、
「私らしい」といってもらえるから、
嬉しいんですけどね





アイシングクッキーはホントに奥が深く…
いろんな技術を学びたいと思いながらも…

私は、塗りつぶしが一番大好き
塗りつぶした次の日の表面を見ると萌える♡
ただ塗りつぶすだけですが…
塗りつぶしもなかなか奥が深いと思います。


アイシングの固さを変えてみたり…
いつもと一緒のはずなのに、なんかうまくいかなかったり…
もっと綺麗に仕上げよう‼︎とか…
課題はいっぱいあります。




やってみてわかる‼︎アイシングクッキーの難しさ。

やってみてわかる‼︎アイシングクッキーの楽しさ。

やってみてわかる‼︎アイシングクッキーの奥深さ。



なんでもそうだけど、

何度もやらなきゃ上手くならないと思う。

何度もやったからこそ、改善点が見つかる。




講師が上手いのは当たり前‼︎
でも、たくさんの教室の中から選んでくれた生徒さんに、楽しさを伝えながら上手に作ってもらうのも講師の腕の見せ所じゃないかな〜

はじめてだから、上手く出来ないのは仕方ない…
でも、はじめてなのに上手に作れてる人もいて…
その人が器用なのかもしれないけど♡
でも、講師の教え方がいいんだな〜って思います‼︎

だって、
生徒さんの作品=講師の作品
だと思うので。大袈裟ですが

ここの教室行けばこんなに上手く作れるんだ〜って、
私なら思ってもらいたい‼︎

そんな講師になりたいな〜って思いました



ちょっと脱線しちゃいましたが…




久々のアイシング…
{FA55DA0C-B163-47C6-9621-9F1C1F02A271}


楽しかった〜\(^o^)/







ご予約・お問い合わせはこちらから。
pomme_icing@icloud.com


pommeポム          ゆみ