ALOHA波



チャリティALOHA市場実行委員の水間ですウインク



皆さま、お元気にお過ごしですか??



先日、チャリティALOHA市場について発信させていただいたところ、早速嬉しい反応がありました。


「今年も対面イベント出来なくて残念!でもALOHA市場ずっと続けていて素晴らしいですね。今年も寄付させてもらいますね!」と。



オンライン開催するとはお伝えしましたが、まだどのようなイベントになるか内容も分からないのにも関わらず、寄付しますというお声!

えーん泣けます。。



こうして頭の片隅にALOHA市場を覚えていてくださったこと、とても有り難いです!



他にもきっと、ALOHA市場を気にかけてくださっている方がたくさんいらっしゃると思っています。 ぜひ今年も一緒に、心あたたかいALOHA市場を作りましょう!!



さて、本来の対面イベントでは、趣旨にご賛同いただいた講師の皆さんと各種WSをご提供し、その参加費の全ては被災地へ寄付するという形を取らせていただいていました。





今の状況でも出来る事として、昨年同様オンラインALOHA市場の開催を決定しましたが、今年は私達だけでなく、もし多方面の講師の皆様にご賛同いただけるならば、オンラインALOHA市場へ各種WSをご提供いただけけないかな…?!と考えました。


そこでALOHA市場実行委員からのご提案ですニコニコ



オンラインALOHA市場に、ぜひ皆さんの「得意分野」をご提供いただけませんでしょうかー!!?



例えば…一例ですが体を動かすプログラム↓

ハワイアンリトミック リトミック ベビーマッサージ ヨガ フラ ダンス 体操 エクササイズ 他

これも一例、座って参加できるプログラム↓

英会話 工作 育児講座 食育講座 
お話会 絵本会 クッキング 他



私達ALOHA市場としては、どのような内容のWSでも、ご賛同いただく先生方のお気持ちがあれば是非ご一緒させていただきたいと思っています♪
(お気持ち❤️そしてzoomあれば)




(私で良い?他にもっと適役いるかも)

(これって需要あるのかしら?)
(集客出来ずあんまり寄付出来なかったとしたら申し訳ない…)



そんな風に思われる必要は全くありませんニコニコ



(ぜひ力になりたい)
(被災地支援につながる事やりたい)

(どんな風に支援続けようか考えていた)

(福島の方にこれからもエール送りたい)


そんな賛同のお気持ちを寄せていただけたら、私達もとても嬉しいです照れ



【オンラインALOHA市場のWSとは?】

2021.7.31(土)10:00〜17:00(仮)
オンラインチャリティALOHA市場開催!


各種オンラインWSを開催し、その参加費すべてを福島支援の団体(ハタチ基金さま)へ寄付します。(チャリティですので、講師収益はありません)

①10:00〜11:00
②11:00〜12:00
③12:00〜13:00
④13:00〜14:00
⑤14:00〜15:00
⑥15:00〜16:00
⑦16:00〜17:00


↑7/31、可能ならばこの全ての時間をオンラインALOHA市場に出来ないかと考えています。


※参加費は一律500円(1WSにつき)
(材料費などが必要なWSについては、担当講師様のご提供となります。)



ぜひご検討の上、チャリティALOHA市場のWS講師に協力いただける方がいらっしゃいましたら、下記事項についてお送りください。

(本日6/5〜6/15 20:00まで受付)


やしの木お名前
やしの木ご提供いただけるWS内容
やしの木対象年齢や参加人数上限あれば
やしの木ご希望の時間帯枠①〜⑦を第3希望まで


※お申し出いただいた方には6/20までに決定事項をお返事させていただきます。
※同時間帯ご希望の方が複数いらっしゃる場合は、抽選とさせていただきます。



ハイビスカスGメール

ponapona2013@gmail.com


ハイビスカスLINE@


ハイビスカスInstagram
@pona2013 こちらへDM


どの窓口からでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのALOHA、心よりお待ちしております!






チャリティALOHA市場実行委員
水間瑞穂


MAHALO波