みーちゃん、断乳( i _ i ) | みーちゃん登山日記

みーちゃん登山日記

1歳の娘と登る、のんびりファミリー登山ブログ。

保育園に入所して2週間がたちましたニコニコ
最初は、ずーっと泣き続けていたみーちゃんですが、少しずつ慣れて、保育園の楽しさに徐々に気づいてきた様子ですラブラブ

保育園の先生が
「食べるときと散歩のときは、ご機嫌です。」

とのこと(笑)
さすが、うちの娘。
食べることが大好きなので、食べっぷりを見てると気持ちがいいのです音譜

保育園に慣れるまで泣くのは予想通りだったので、私は気軽な感じで見守っていましたニコニコ

!!

予想していなかったことが…ガーン

保育園の先生が
「みーちゃんは、お昼寝が下手くそですねー。眠りが浅いようです。おっぱい飲みながら寝てますか?」
と、

痛いところを突かれました叫び汗汗

深く眠れるようになるよう、断乳を勧められましたしょぼん

仕事が始まっても、夜のおっぱいはコミュニケーションも兼ねて、続けていこうと思っていたのでショック叫び

でも、保育園でお昼寝できず、疲れて帰ってくるみーちゃんを見ると、かわいそうだったので、かーちゃんは、思い切って断乳を決意しましたあせる

1日目、保育園でお昼寝できていないこともあり、疲れ度がピークだろうということで、とーちゃんと話し合って、断乳スタート。

夜9時、いつものようにベッドに入り、おっぱいをもらえると思ったみーちゃんは、大泣きショック!あせるあばれるショック!あせるあせる

だんだん私の方が辛くなって、おっぱいを出したくなって…

でも、みーちゃんの為に我慢、我慢しょぼんしょぼん

こんなに泣くみーちゃんを見たことがないので、本当に辛かった…しょぼん

みーちゃんは、その日、30分泣き叫び、疲れて就寝。

夜中1時にも1度起きて、大泣きあせるあせる
いつもなら、私が夢の中、添い乳ですぐ眠るのですが、おっぱいを出せないので、また30分くらいないて、寝ました。

2日目。今日も、お互い辛い時間になるだろうなと覚悟して寝室へ。

初日と同じように、おっぱいがもらえないとわかると大泣き叫びあせるあせる

おっぱい出してあげたいけど我慢、我慢。

10分後、スヤスヤぐぅぐぅぐぅぐぅ

あれはてなマークはてなマークもう寝たはてなマークはてなマーク

早い!!覚悟してた分、拍子抜け(笑)

みーちゃん、おっぱい無しで、すぐ眠ることができましたビックリマーク

まさか2日目で、こんなに早く眠れるとはビックリマークかーちゃん、なんか複雑ですガーン

3日目。今日はどうかなと思いながら、ベッドへ。

横になって、背中をトントン。

今まで、トントンされても嫌がっていたのに、あれはてなマーク嫌がらないビックリマーク

しかも、泣かないビックリマーク横に寝かせても、嫌がらないビックリマーク

そのまま、自然と就寝。

保育園の先生が教えてくれたように、少しずつですが、眠るのが上手になってきていますビックリマーク

みーちゃん、えらいビックリマークもう、おっぱいいらないんだねしょぼんかーちゃん、さびしいよーしょぼん

思ってたより、かなり早い断乳完了。

あーやっぱり、かーちゃんは、さびしいよ。

みーちゃんは、またひとつ成長しましたラブラブ

かーちゃんは、寂しさを紛らわして、久しぶりにビールを飲もうと思いますビール

頑張ったね、みーちゃんニコニコドキドキ