長いと思っていた夏休みもあと1日

長男にとっての初めての夏休みの宿題、夏休み中の家庭学習、我が家の本棚の近況(?)について備忘録鉛筆



ひまわり夏休みの宿題ひまわり

国語算数ドリルは毎日コツコツと仕上げて夏休みの折り返し辺りで完成キラキラ

国語算数ドリル、一行日記、あさがおのお世話、音楽の宿題、読書等の毎日やらないといけない宿題は「終わらせたら遊んでもOKOK」という家庭ルールを決めたのでほぼ毎日出来ていたかとキラキラ

あさがおの観察シート記入、絵日記もなんとか自力で完成拍手キラキラ

読書感想文の書き方は私のお手伝いありアセアセ
自由工作は主人のお手伝いありアセアセアセアセ
だけど、長男が主体的にやれていたと思うので、まあ良しということでグッ

私に促されてから宿題に取り掛かる日もあったけど、初めての夏休みの宿題計画的にこなせたのではないかと思います拍手拍手キラキラキラキラ

任意参加のラジオ体操(10日間限定)や学校の夏期水泳教室(全3回)も参加。夏休み前にコロナ感染再拡大にしたので大幅短縮したけど、暑い中で送迎&待機する親にとっては回数が少ない方がありがたかった…アセアセ




ひまわり夏休み中の家庭学習ひまわり

小学生になってから学校の宿題以外の家庭学習をしていないけど、夏休みの宿題のドリルが終わってからは1学期に習った単元を復習。国語はカタカナ、算数は10までの足し算・引き算を復習するために幼稚園時代の家庭学習用に購入したものの手付かずだったプリントを消化。



こぐま会の「数の構成」は小1の1学期の算数の復習をするのにドンピシャだったけど、対象年齢が4歳〜となってて二度見したよねポーン我が家の7歳も存分に頭働かせて解いていた笑い泣き

知的好奇心を刺激する問題がたくさんあって、この問題↓はサイコロを立方体に作り上げるところまでエンジョイしてたウインクキラキラ





ひまわり我が家の本棚ひまわり

長男の小学校は毎日の宿題として読書があるので、自宅の絵本をよく読むけど、夏休みになってさすがにマンネリ気味…もやもやなので、絵本セットを追加購入!

長男が年長の夏休み前に「はじめての世界名作えほん(赤)」を購入。今回はその続きとなる「はじめての世界名作えほん(黄)」を購入。どうせ買うならもっと早く買えばよかった…アセアセ



子どもたちと相談して、未就園児向けの絵本で手放せるものは手放して絵本棚を整理したけど、スペースが全然足りないので、とりあえず棚の上にドンッ!ドンッ!と置く。


絵本セット2つ並べたら棚板が心なしか歪んでいるような…滝汗ドキドキ…

小学生になった長男のために児童書の収納スペースも欲しいし、図鑑好きの次男のために耐荷重も欲しいので、大きくて頑丈な本棚に変えないとアセアセ