青色レジンアクセサリーを制作している
りんごまる(ringomaru)です🩵
\毎週木曜日ブログ更新宣言/
1週飛ばしたのでイレギュラー更新!
第28回目✨
本日のご紹介は新作のお品たち✨
⁂minne⁂はこちら
今回はタイトルにあります通り、
発送物紛失について書きたいと思います。
当店は現在、
発送方法を3つからお選びいただけます。
1.定形外郵便
追跡なし、補償なし
1番安価な発送方法ですが、
土日祝は配達がないため、
発送から到着まで最大1週間ほどかかる場合がございます
お急ぎでなくのんびりお待ちいただける方におすすめ
2.クリックポスト
追跡あり、補償なし
追跡がある発送方法では1番安価
お客さまも今どこにお品があるのかご確認いただけるので安心です
大体1.2日で到着します
3.レターパック ライト/プラス
追跡あり、補償なし
ライトは3cmまで
プラスは3cm以上のお品でお選びいただけます
プラスは対面受け取りとなります
大体1.2日で到着します
クリックポストよりほんの少し早いと言われていますが、体感はほぼ同じくらいかな?と思います
今回はクリックポストでの出来事です。
ringomaruは現在ハンドメイド活動10年目。
途中お休みをしていた時期もありますが、
発送件数も経験を積んできたと思っています。
そんな中、1番メインでお選びいただいていたのは定形外郵便です。
お選びいただくお客さまも多く、
人気の発送方法です。
今までで1件のみ紛失がありましたが、
郵便局に調査をお願いしたところ、
遅延しているだけで、無事にお客様にお届けでき、
実際紛失したお品は1件もありません。
追跡なしの発送方法、
また、定形外郵便の値上げに伴い、
去年の10月から当店もついにクリックポストを導入しました。
追跡があると当店も安心だし、
お選びいただくお客さまも定形外郵便と同じくらい多くなったので、
そろそろ全面的に切り替えようか…と考えていた矢先…。
追跡では【配達済み】となっているのに、
お品が届いていないことが判明。
え、そんなことあるの?!
と目を疑いました。
追跡できるはずのクリックポスト、
到着していないのに到着したことになっていたら、
お品はどこへ消えてしまったのか…?
急いで翌日、郵便局に駆け込んで、
調べてもらいました。
その日は祝日でしたが、
ちょっと遠めの朝早くからやっている郵便局へ…。
調べてもらうと、
配達員が休みで、今すぐわからないので、
電話で折り返すとの返答。
その日は予定があり、一日外出予定だったので、
一日中そわそわ…。
結果、配達員が打ち間違えたとのこと。
後日無事に荷物は出てきました。
が、明らかに何かに挟まってダンボールに圧がかかった跡があったそうです。
お品は無事でしたが、
どこかに挟まって忘れられていた…のかもしれません💦
再度制作できないデザインのお品だったので、
出てきて本当に良かったですが、
追跡できるから安心じゃないんだなと改めて実感しました。
私たちは発送をお願いしたら、
あとは何もできません。
やっぱりしっかりとした梱包が
大切ですね!
今回は本当にドキドキした事件でした。
何はともあれ、
いつも安全に届けてくれる配達員さんに
感謝✨
今後もしっかり梱包に努めようと思いました。
ではまた✨
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
ringomaru
⁂Twitter⁂はこちら
定期的に更新中です( •̀∀•́ )✧
⁂minne⁂はこちら
過去作が見れます♪販売もしています
⁂Instagram⁂はこちら
定期的に更新中♡
ランキング始めました♪
ぽちっとお願い致します!