ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。

 

自分らしいおしゃれで

50代女性を内側と外側を同時に

再構築するトータルコーディネート&コーチを

しています。

 

節分にお客様とお茶会をしました。

 

おもてなしマニア発動

 



開始は12時・・・朝市で水仙とミモザを買ってきました。

 


節目にあたり

気持ちも新たに

テーブルフラワーは水仙とミモザのアレンジで。





 

 

おしゃれのレッスンでは

手持ちアイテムのコーディネートを。

 


例えば


「今日のコーデ、このパンツとどっちが良かったんでしょうか?」という質問。



デニムと、織りの個性的な同系色のパンツ・・・

とてもいいご質問です。

皆さんはどう思う??

色んな「法則」を使って答えを導き出し、納得!


ある程度の段階までいくと、正しいかどうかでなく

生まれるリスク(ごちゃごちゃして見えやすい)をどれだけ把握できるか、なんですね。


それから、かわいいドットのストール活用を2種類ご提案して・・・(とても喜んでいただけました♪)


そしてバランスが難しかったサッシュベルトも

体型に合わせたスタイルアップする巻き方をアドバイス。


春から出番が増えそうです♪





おしゃれの日頃のモヤモヤがとれて


お茶とおしゃべり

そして少しのスイーツ






ゆべしと苺大福と・・なんだっけ?モチモチの。



時々こんな風に

日常を忘れて過ごしたらまた頑張れそう??🥰

そう感じていただけたら嬉しい。

 

たしなみレッスンにも

いつもお手製のお洋服で出席されている

久子さん。


前回のお帰りの時から

2月の会の日程を確認して楽しみにしてくださっていました。


こうして小さなアトリエの会に参加されながら

オリジナルの服ですでに確立されたスタイルを

ブラッシュアップされていています。

 

華奢なスタイルをより服をなじませて

効果的なたたずまいにする「ステップ6からの整え」です。 


 

ちょっと横道 ーーーーーーーー

エクラ研究会でも話したのですが、

好きがはっきりしていて

でもファッションがまとまらない人も

この「ステップ6からの整え」が効果的。

セルフブランディングコースで3か月で

小物使いのスキルを磨いて洗練かつ

クリエイティブになった方がいます。

またいつかここでご紹介しますね♪

 

 

日々、お仕事を頑張って

ここで休息。

現実から離れて元気が出ます、と

言ってくださいます。



アトリエで

ご縁のある人とこうして

過ごせるのは

私にも大切な時間です。

久子さん、いつもありがとうございます!

 


次回、4名様で開催するたしなみレッスンは4月。

またこちらでも告知しますね。



音譜なんにでも合う!魔法のネックレス入荷しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外見と内面を整えて未来につなげるオンラインセッション

 

 

セルフブランディングコース


【セルフブランディングコース】 |
 

体験セッションはこちら

 

 

 

虹お嬢さんのおしゃれデビューに

デビュー応援変身レッスン

 

 

 虹起業された方へ

強みがわかるブランディングフォトセッション

お申込みフォーム

 

ブランディングフォトセッションの詳細はこちらです。

あなたがあなたのままで輝くブランディングフォトセッション | セルフブランディングの魔法 (ameblo.jp)

 

 

今お届けしているメニュー

メニュー一覧