思い込みをぶっ壊して、好きに素直になってみて! | 香りと潜在意識であなたの魅力を引き出す

香りと潜在意識であなたの魅力を引き出す

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

目に映る物は全て自分の投影

色んな人の価値観を
写真を通して見せてもらっていて
ものすごーく楽しいです!


ただ単純に好きなものを集めてる
だけ】なのに
そこには、しっかりと
価値観が隠れてるんですよー


誰1人として同じ人はいないから✨



『あ!これ私も好きー!』
って写真が出てきたとしても
全部に共感するわけではないし

コレとコレが好きなの?
っていう[意外性]が見えたりするのも
面白いポイントです。




色んな人の好きを沢山見てると
奥底で望んでいる物が
見えてきたりするんです。



リビングが多いなぁ〜
パートナーと仲良い写真が多いなぁ〜
地平線の写真が多いなぁ〜
キッチンが多いなぁ〜
仲間を集めるアニメが好きなんだなぁ〜

とかとか。
無意識に集めてしまう写真があるみたい。


すると共通して見えてくる物があって
そこから見えてくる心の望みは


リビングで家族と仲良く過ごしたい
パートナーといつまでも仲良くしていたい
チャレンジしていきたい
好きな人と食卓を囲みたい
信頼できる仲間を作りたい


みたいな感じで
見えてきたりします。


これね、
自分でも気づいていない願望だから
『願望は何ですか?』
って言われても
絶対に出てこない望みなんです。



さらに言うと
『好き』に降参してしまうと
もっとその人らしさって
出てきやすいなーーって感じました!




例えば☝️


自分の好きな物や
好きなアーティストや
好きな人を学生の時に
友達に言うのってちょっと
恥ずかしかったり
ドキドキする時はなかったですか?


誰もが好きな人だったら
ドキドキしないけど
マニアックだったり
共感してもらえなそうだったりすると

『え、そんなの好きなのー?』
って思われそうだなとか


『え?本当はそんな服が好きなの?』
って思われそう…って思って
言えなかった。って事は
なかったですかーー??




私はありました!




好きな人もそうだったし
好きなアーティストも
言うのが何だか恥ずかしかった。



あとは、
本当はこんな服が好き。
って言う想いを自分の胸の内だけに
秘めていたりしてませんでしたか?



これ、意外に多くって
普段黒い服ばっかり着てるのに
実はピンクが大好きっていう方。


本心では着たいのに
自分には似合わないと思って
封印していたり

本当は可愛いワンピース着たいのに
年齢を気にしたり
人の目を気にして
無難な服で我慢していたり。

私は完全にそうでね

子供の頃、親戚のおばさんに

『美奈子はピンクが似合わない』

って言われてから


ずーっと

『私にはピンクは似合わない』

『私には可愛い服は似合わない』

と思い込んだまま大人になったから!




だからこそ
その思い込みを塗り替えようよ♡




心の制限をぶっ壊そう!




『好き』を認めて
好きに降参してしまうと
自分らしさって爆発するよ♡




本当はもっと女性らしい服を着たい
本当はパートナーに愛されたい
本当は海外へ行ってみたい
本当はこんなお家に住みたい

っていう心の声が
写真を選ぶ事で
色々と見えてくるから。



自分の世界観というのは
自分の好きに降参して
自分の心の制限を外して
自分をさらけ出す事でしか
出てこないんです。




もう、認めましょう。
もう、降参しちゃいましょう。