香りを知ると、自分の深層心理もわかる | 香りと潜在意識であなたの魅力を引き出す

香りと潜在意識であなたの魅力を引き出す

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

香りノートの効果とは


昨日もお伝えした

『香りノート』


これ、デジタルで書くと

めちゃくちゃ便利で自由に

書けるからオススメだよーーーー




と言っても

そもそも『香り』についてを

ノートに書いてる人は少ないかもですね☝️



香りを嗅いで

浮かんだイメージや

受け取ったメッセージを

ノートに書き留めて置くと


今の自分の潜在意識や

深層心理がわかったり

未来の自分に必要な事が

見えてきたりもするんですよ飛び出すハート



もちろん書かなくてもわかるけど

書かないと、ほぼ忘れちゃうから。



あの香りってどんな香りだっけ?



って思い出す時に

ちゃんと言語化して浮かぶことありますか?




いい香りだったなぁ

苦手な香りだったなぁ


とかって

曖昧にしか覚えてなかったり


ワクワクってオイルだから

ワクワクしたい時に使うオイルとか


ドリカムってオイルだから

夢を叶えたい時に使うオイル。


みたいな感じで

意味や効果でしか

頭にインストールされてないことが

ほとんどなんです☝️



/

これが

ものすごーくもったいない!

\




香りは知識としてインプットするのも

大事ではあるけど


自分の感情や深層心理も理解できて

香りともっと仲良くなれるのが

『香りノート』なんです♡

香りを味わって

広がるイメージやメッセージを

言語化して書き留めて置く。


というのは

香りを理解できるのはもちろんだけど


自分への気づきも

増えるんですよ飛び出すハート




さらにいうと

イメージは右脳で

言語化は左脳を使うから

脳みそが活性化されちゃうし


感情も解放されて

自分でも気づいていなかった

潜在意識がより理解できちゃうんです。

香りの知識をまとめるノート


ではなくて

香りを通じて


自分を理解できるノート


でもあるんです♡





なぜかというと

本来は香りからメッセージや

イメージを沢山受け取っているのに

嗅覚を使っていないと

それを感じ取れないから

意味や効果だけで選びがちでしょ?



でも意識的に

嗅覚を日常から使って鍛えていくと

だんだん香りの世界が広がって

見えるメッセージを

言語化出来るようになってくるの。



それって

潜在意識のメッセージでもあって

自分自身のメッセージでもあるんだよね。



香りは自分の意識の扉を

開いてくれるんだ。


だから


今しか感じられない香りの印象

は書いておかないと忘れちゃうから

自分の声を聞けてないことにも

なるのかなぁと思ってる。



香りと向き合うことって

自分と向き合う事でもあるんだよね。




それにね。

好きな香りって

その時々で変わったりするでしょ?



その変化を敏感にキャッチしたり

変化の流れを見ていくのにも

香りノートはあった方が楽しいのだラブ



現代人の嗅覚って

どんどん退化しているみたいで

日常生活で『鼻』を使ってない人も

多いみたいです。



五感の中で1番退化してるのが

嗅覚らしいよ☝️



だからこそ

ここを意識して使うと

五感のセンサーが磨かれていくよ♡




香りの好みは

自分の深層心理や潜在意識を

知るチャンスでもあるから


自分をもっと知りたい

本来の自分をもっと出していきたい!

香りをもっと楽しみたい!

香りのメッセージを受け取ってみたい!


と言う方は

私と一緒に香りノートを

作ってみませんか?

私はGoodNotes5で

香りノートを作っています。


なぜなら…



めちゃくちゃ便利で

書き直しも写真の貼り直しも

自由にできるから!


もう手放せない爆笑

もちろん絶対にこれじゃなきゃダメ!


と言うわけじゃないので

アナログでもいいんだけど

1回つかったらもう手放せないほど

めちゃくちゃ便利なのーーー飛び出すハート



それに

すごく楽しい!




私は香りノートだけじゃなく

あらゆるノートはこの

GoodNotes5にしていてます。




スマホと連動できるし

PDFにして他の人と共有出来るし

管理もしやすいよ!



ダイヤモンドトラベルノート

ダイヤモンドワードローブ

ダイヤモンドビジョンノート

ダイヤモンド読書ノート

ダイヤモンド感謝ワーク

ダイヤモンドスクラップブック

ダイヤモンドアイデア出し

ダイヤモンド防災グッズの中身とストック

ダイヤモンドマンダラチャート

ダイヤモンド在庫管理

ダイヤモンド内観 


などなど

あげたらキリがないほど活用中☝️





他にもこんな風に使えるよ!



ダイヤモンド推し活ノート

ダイヤモンド勉強・語学レッスン

ダイヤモンド楽譜

ダイヤモンドレシピ

ダイヤモンド日記

ダイヤモンドスケジュール帳

ダイヤモンド家計簿

ダイヤモンドお子さんの作品をまとめる

ダイヤモンド時間割


などなど

アイデア次第で何でも作れちゃう。



写真を貼っても

重たくならないのも

本当に便利だよ。



ちなみにトラベルノートは

旅行が決まる前から作ってて

もう実際に旅行に行く気分になってくるから

これを作ると叶うんです♡


引き寄せノートでもある!


トラベルノートを

一緒に作るのも楽しそうだなーー!

コツが色々あるんだ♡



防災グッズも半年に一回は

チェックしてるけど

それでも何を入れたか忘れちゃうし

期限も書いておくと便利なの。


ワードローブは本当に便利で

これを作ってしまうと


スマホがクローゼットに

なっちゃうよ飛び出すハート



洋服決めるのもスイスイできる!


そんなわけで

グッドノート5で香りノートを作ると

本当に便利なのでオススメです。