記念日 | 岩国市 decoration&beads salon~prismlapian~

岩国市 decoration&beads salon~prismlapian~

日々の出来事、大好きなハンドメイドの事を更新していきます☆
講師としての情報も、日々UP!要チェックです☆

クリスタルデコレーション講座の一級課題、女の子のポートレートから逃げてる私ですが、そろそろ始めなければとビクビクしております汗

皆さん、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか?

ゴールデンウィーク真っ只中では無いのですが、4月30日に博多に遊びに行きましたキラキラ

私、実家が門司港でして…小倉から新幹線でビューン!
さくらに乗りました花
あ、息子は父と母に預けましたううっ...
本当は一緒に行く予定でしたが、妊婦の体で博多での人混みの中、小さな息子を連れて歩くのは心配だと母に言われたので、仕方なく主人と二人で行きました泣


着いて直ぐラーメン街道へ。

お昼だったのでお腹空いてましたしょぼん

博多では有名なだるまでツルツルー




博多と言えば豚骨!麺は細麺に硬さは硬め!
これ基本ですかお
この味に、あー、帰ってきた~って実感ラブ
主人も大満足でごちそうさまぺこ

ラーメンを食べ、何だか喉渇いたねーとアミュプラザをブラリ。
すると、アフタヌーンティーを発見上げ上げ
妊婦にカフェインは避けたいですが、先生には一日一杯くらいなら全然問題ないよと言われてたので、迷わず店内へ好
メニューを見てみると、カフェインを極力抑えた紅茶と書かれた文字に迷わずフルーツスイートティーを注文コーヒー




これ、見ただけでテンション上がりましたラブ
香りがたまらんですキラキラ
リンゴ、バナナ、オレンジの甘味と紅茶がマッチしててめちゃくちゃ美味しかったLOVE
フルーツに負けず紅茶の味も楽しめましたよ好

アフタヌーンティーをでてアミュプラザと博多阪急をぶらり。

チャックが壊れかけていた財布を新しく購入したり、家の玄関の表札を作ろうと、ハンズで板を購入したり……
何も買う予定が無くとも、二人でウィンドウショッピングしたり、普段出来ない事を満喫しましたキラキラ

この日の2日後、5月2日が結婚記念日ということもあり、ディナーは少しばかりリッチにいこうと、加賀屋博多店へキラキラ

懐石料理専門店で、値段は幾らか忘れましたが確か一人5000円近くのコースを注文ハート






















容量が重くて全ての画像が写ってるか心配ですが…汗2

とにかく美味しい!の一言につきます上げ上げ

悪阻で何も食べれなかった時を過ごしていたので、こんな美味しい料理を食べれるなんて、その時は思わなかったですううっ...

主人と食べながら、今までの事、これからの事、たくさん話しましたLOVE

たくさん喧嘩もしたし、困難が訪れる度に周りの人に支えられながら乗り越えたりもしましたううっ...
お付き合いして9年。
結婚してから5年の間、主人が病気で倒れたり、息子を出産したり…息子を授かる前は、残念ながらお空へ還ったベビちゃんもいました。
本当に悲しくて辛くてどうしようもなかったけど、いつも隣で支えてくれた主人には感謝の気持ちで一杯ですキラキラ
このブログを見てくださってる主人のお知り合いの方!

主人は元気ですかお
最近は食べすぎでお腹ブヨブヨですが(笑)


次は10年の記念日にまたこのお店に行きたいなと思いますぺこ

帰りも新幹線で帰り、ただいまーと玄関の扉を開けて息子の頬をスリスリする予定が…………

なんと!二歳間近にして、この私をガン無視!

ママ帰ってきたよ!と近付いてもすり抜けて大好きなアンパンマンの玩具で遊ぶ始末え゛!

母に聞くと、かなり拗ねていたらしいしょぼん
自分だけ置いていかれた事にいじけていたようですううっ...

でも、お風呂で二人きりになるとベッタリでしたおんぷ
次は一緒に博多に行って、アンパンマンミュージアムに行こう!と約束しましたアンパンマン

さて…本気で頑張らなければ…
10月までにはクリスタルデコレーション講座一級取得は叶えたい蝶々
明日は女の子のポートレートデコに向き合いたいと思いますダッシュ