週の真ん中 水曜日

サンキャッチャー屋の水曜ブログです

 

 

「こっちに来るかな?来ないかな?」

 

 

とやきもきさせられていた台風7号

予想よりも西寄りのルートを

通って北上していきましたね

 

皆さまのお住まいの地域では

台風の影響はなかったでしょうか?

台風の被害に遭われた方には

心よりお見舞い申し上げます

 


 

 

今回の台風は

2018年9月の台風21号・・・

関空の連絡橋にタンカーが突っ込んだ

あの時の台風と同じように

 

紀伊水道から大阪湾に向かって

北上する予想だったので

ドキドキしながら構えていた我が家です

 

 

 

というのも

2018年9月の台風21号の時は

 

 

隣家の屋根の梁が飛んできたり

 

 

窓ガラスが割れたり

 

 

屋根瓦が割れたり

 

 

ベランダの手すりがボコボコに凹んだり

 

 

 

極めつけは停電💧


キャンプみたいにランタン灯して

冷凍庫のアイスが解ける前に贅沢食い

冷蔵庫の生鮮が腐る前に調理・・・みたいな

 

 

当時の様子はこちら↓

 

 
 
 
まぁ、停電だけはどうしようもないので
「まー、停電したらした時に考えよ」
とある程度の準備だけして
 
あとは少なくとも飛来物がきても
最小限の被害に抑えれるように
家の周りの片付けと窓ガラスのテープ貼り
 
 
 
 
幸い
台風の目がほぼほぼ頭上を通り過ぎたのか
雨も風も覚悟してたよりマシだったので
一安心
 

 

 

 

 

 

 

そして毎年、台風が襲来するタイミングで

屋外(玄関回り)に飾っている

サンキャッチャーを外します

 

 

外した後は

【クリーニング(洗浄)→リメイク】

のメンテナンス

 

 

年末に家中のサンキャッチャーを

クリーニングするのですが

 

屋外のものは

それにプラス台風のタイミングで

クリーニング+メンテナンス

 



 

屋外サンキャッチャーのメンテナンスは

年末までしないのがいいなー

(もう台風きませんように、の意)

 

 

 

 

皆さまもどうぞご安全にお過ごしくださいね

 

 

 

本日もブログにお付き合い下さり、

ありがとうございました♡

またどうぞお付き合いくださいね(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

 

◆詳細について◆

 

オーダーは随時受付けています

(現在のオーダー品のお届けは2週間前後です)

どうぞお気軽にお問い合わせください

 

 
 
LINEお問い合わせは公式LINEが便利です!
 

友だち追加

(追加後、通常のLINE同様1:1でトーク可能)

ID検索・・・@djo5202o

 

※公式LINE内にオーダーやワークショップに関する
詳細説明がありますのでご参考にして下さいね。
 
 
 
■最新情報はインスタグラムで!

 

 

 

メールお問合せフォームでも承ってます。

Instagramインスタグラム

 

 



{8F347F6B-EBDB-4561-AB4B-2845B950D6C3}