先日のお尻拭きポーチとお揃いのラミネート生地でオムツポーチ
オムツポーチは前に一回作ったんですが、家にあった布がちょっと変色してるかなー?と気になってたのと、マチが欲しかったかなとか色々と直したいところがあったので、この際!と新しく作りました

{3E4F5BB4-16F0-499E-A0F9-2B90A8A54C50:01}

{7DD6BA53-6FE6-4ADA-9237-F91C991AD745:01}

お尻拭きポーチも収納できるようになりました
あとは内ポケットに何かに使えるかなーとファスナーもつけたり

今までの色んな作ったもののおかげでマチ、持ち手、ファスナーのつけ方とか応用できるようになってきました

が!反省点としてはラミネート加工の生地だし、裏地つけたり縫い代の処理もそんなに気にしなくていいかなーと思ったら、縫う位置によって結構縫ったところが見えてしまい、もっとそのへん気にすれば良かった

まぁ自分が使うだけだし、反省は次に活かすということでそれにまだオムツを使ったこともないのでどれくらい必要なのかとかも分からないし

今は布絵本に挑戦中!