ホロ交換。 | ゆきのブログ

ゆきのブログ

ブログの説明を入力します。

昔はね、それなりにカッコイイ車を乗り継いでいましたよ~


でも、いつ頃だろう?

税金が安くて、燃費が良くて、荷物が詰めて、長物や、汚れ物も乗せれたらなと考えるようになったのは。

それに当てはまるものは一つだけ。
軽トラックですね。

中古で購入して4年。年に1万キロは走り、今では走行距離は11万キロになります。あと一万キロ走れば地球を3周した事になりますね(^O^)

粗大ゴミや草引きパーティ後の雑草をクリーンセンターに運んだり、薪の運搬、営業での舞台設置運びなど大活躍です。

その軽トラックの荷台のホロが経年劣化で破けてしまいました。

{18E40578-DC12-43B2-A563-770DB55F06CB}


同じものを買うと6000円位。
この軽トラックの残り寿命を考えると新調すると勿体無い。。。

で、早速製作。

ホームセンターと100均にて
工事用シート厚手
両面テープ
ハトメ
自転車荷台ゴム
{71D93253-6BFD-453A-8A2B-2FDA25EF6797}
2000円弱。


先ずは寸法を測り、工事用シートをカット。
{DFE116CE-0B3B-4DFE-9890-14F042B52C0D}



要所要所にポンチで穴を開けて、、、
{D6428FA2-4D19-44A8-B7E7-3CF71334140D}


ハトメを打ち込んで行きます。
{33669B76-3D47-4652-9A15-8344142C74DC}


自転車の荷台ゴムを通して完成!
{E423D6A8-9DCF-4F9D-B406-86DB08D66C41}


あとは雨水が溜まらないように手直ししたら完成です(^O^)


また時間出来たら草引きパーティや~(>_<)


{DC16A819-D711-441A-AD45-8CFEFD0B418E}