「クアトロ・パロス ミニコンサート」のお知らせ | クアトロ・パロスのブログ

クアトロ・パロスのブログ

スペイン語の「palos」パロス=帆柱という意味から、
「四重奏の可能性の限界へ向かって航海する、四本のマストを持つ大きな船」をイメージして名付けられた
斉藤泰士・多治川純一・前田司からなるギター・カルテットです。

こんばんわ(・◇・)

 

未だコロナウイルスが猛威を振るっており、都内では緊急事態宣言が出ておりますが、

下記日程の通り、日本ギター合奏連盟のイベント内にて、恒例のミニコンサートを行います。

 

下記に記した通り、演奏はちょっと少ないですが、3曲の予定です。

ですが、ピアソライヤー(生誕100周年)にかこつけて、

平佐修先生が編曲してくださった「ブエノスアイレスの夏」を初めて演奏します!

 

コロナのことがあるので、「ぜひお越しください!!!」と強く言えないところがあるのですが……

 

ご検討よろしくお願いします!!!

 

 

 

会場:ギャラリー橋本

 

日時:5月5日 14:10〜14:40
 

入場無料

 

【曲目】

涙のトッカータ(G.ローランド~加藤編)

ブエノスアイレスの夏(A.ピアソラ~平佐編)

光の街(佐藤弘和~小関編)

 

【お問い合わせ】

03-3761-6719(日本ギター合奏連盟事務局)