色の心理的効果とパーソナルカラー♪ | 札幌・骨格診断 さくら 京のファッションアドバイス!

札幌・骨格診断 さくら 京のファッションアドバイス!

骨格診断で垢抜け印象美人を作る→褒められる→もっと美人になる!
これを美のスパイラルといいます!
メイクやパーソナルカラーのことも書いているので毎日のおしゃれの参考にして下さいね

 

NEWネットショップオープンハート

 

NaNa クリック! 

 

扱うものはお洋服とファッション小物です。

骨格診断&パーソナルカラーの解説付き!

星salon NaNaの骨格診断は安心のICBインターナショナルのメソッドです。

骨格診断やパーソナルカラーを学びたいと思っている方は、ぜひ覗いてみてね嬉しい

 骨格診断のパイオニア・ICBインターナショナクリック!

 

 

ファッションスタイリングサロンNaNa の八木です

○*骨格タイプ・ストレート

○*パーソナルカラー・サマー

 

 

 

 

いつもご訪問いただきありがとうございます!!

 

 

 

今日は、オリンピック・フィギュアスケート男子ショートプログラムでした。

我が家は、家族揃って羽生選手の大ファン。

 

午後1時48分、テレビの前に家族がそろい、羽生選手の演技を見つめていました・・・。

結果は・・・堂々の1位!!完璧な演技にほんとうにほんとうにホッとしました。

 

11月の怪我から4か月ぶりの試合。

ぶっつけ本番のオリンピックで美しい完璧な演技。凄いの一言です。

羽生選手、おめでとうございます星

まだ明日が残っていますが、金メダルを信じていますニコ

 

 

 

 

 

さて、今日はパーソナルカラーのお話と、ネットショップの新しいお知らせです。

 

 

 

骨格診断は自分に似合うアイテムを教えてくれるツールですが、パーソナルカラーは自分に似合うを教えてくれるツールです。

 

 

私は昔、デザイナーになりたくて少し勉強したことがありますが、今はデザインよりカラーの方により興味があります。

5年前に、仕事にするというより、自分のためにカラーを学び直しましたが、改めて色って奥が深いな~と思います。

 

 

 

 

例えば、アメリカの刑務所で壁をピンクにしたら、囚人がおとなしくなったとか、白は清潔感はあるけれど、精神的にはあまりよくないので、病院の壁や看護師さんの制服に色を取り入れたりとか・・・。

色の効果は、病気の自然治癒力などにも影響があるそうです。

 

 

勉強に集中できる子供部屋の色なども研究されています。

(ブルーは鎮静効果があるそうですよ)

ファッションでも、色が人に与える印象なども研究されていて、黄色はコミュニケーションの色と言われていたりします。

 

 

      私は、パーソナルカラー・サマーです笑顔

 

 

 

ファッションでパーソナルカラーの色を身につけることは、自分の印象を良くする効果があります。

パーソナルカラー診断を受けた方は、ぜひ自分のパーソナルカラーを活かして下さいね。

 

 

 

サロンNaNaでは、骨格診断にいらしたお客様には、パーソナルカラーのアドバイスも無料でさせていただきます。

パーソナルカラー診断がメニューに加わるまでのサービスなので、ぜひ利用なさって下さいねにこはーと

 

 

 

電球 お知らせ 電球

春(3月くらい)から、子供服も扱っていきます。

小さなお子様のいらっしゃるママ!どうぞよろしくお願い致します笑顔☆

 

 

 

       ほしネットショップがオープン!!ほし

 

              NaNa クリック! 

 

    骨格診断&パーソナルカラーの解説付き!ハート

 

 

 

 

         
         50代ファッション ブログランキングへ

          にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
              にほんブログ村