ずいぶん寒くなりましたね~。


今日はほっこりまったり


おぜんざい記事のアップです。きらハート







毎年家族で奪い合いになる、我が家のおぜんざい。


たっぷり作れば良いだけの話なのですが。。。




あればあるだけ食べちゃうじゃないですか。


寸胴いっぱいっ!!汗


ムンク



家族が大喜びで食べてくれるのは嬉しいのですが、


おやまぁ。


皆さん、こころなしかふっくらと。。。ぶた


(↑自分も含む。笑)







Cpicon 至福のおぜんざい by アールmama



あずきは北の大地の大納言。


お砂糖はてんさい糖+上白糖。


かくし味ははちみつです。


お塩はあれば、天然のお塩をひとふりします。


(お餅は米屋のつきたて餅があれば、たっぷりと冷凍保存しておきます。)



仕込んだおぜんざいをまるまる一晩しっかりと寝かせ


翌朝火を通して召し上がれ。おんぷ♪



ぜんざいはカレーと同じで、寝かせれ寝かせるほど、


火を通せば通すほど、旨味と甘味が濃厚になります。


このおぜんざいをさらにとろ火で煮詰めたものが


ふっくら美味しいゆであずきです。きらきら!!


白玉やかぼちゃにも合いますよ~。^^



たっぷりと作っても余すところなく使えるので


よろしければ作ってみて下さいね。LOVE






※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



きらきら!!新刊 「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!



あ~るママの簡単大人かわいいお弁当のおかず304 (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社





¥1,050 Amazon.co.jp