「your self」 | 伊藤ゆいofficialblog ☆らむろぐ☆
いやはや5回目でございます。(なんとか)続いてる。

expieceでは、作詞をさせて頂いている伊藤ゆいさんですが、歌詞の読み取り方って人や環境によって、全く違う気がするし、どんな人でも共感出来るようにしてるつもり
けど、わたしはこう思って書いたんだよっていうのを少しでも伝えたくて始まったこの作詞について語る会なのですね

今日は、「your self」をお届けします!

この曲は、ざっくり言いますと、“自分らしさ”について書きました。
結果、“応援歌”ではあるのだけど、“ちょっと屈折した応援歌”になりました。

普通、応援歌って『負けないで!頑張ろう!』っていう感じのメッセージが込められていると思うんですが、
your selfは『うだうだ言ってねーで、頑張れよ!』みたいなメッセージが込められています。

“何もない満たされた空”っていう、難しさ。何もないのに満たされている気がする空。だけど、どこか寂しい。
普通に歩きたいだけなのに、今の時代は生きにくいなあってそんな歌です。

時間は、わたしを待ってくれなくて、迷うもないくらいに急かされている。
だけど、何もしない今よりはいいでしょって。自分らしく生きる方がいいでしょって。

サビに“「頑張る」とか「負けない」とか自己満のステータス”っていう歌詞を書いたのだけど、結局そういう言葉ってほんとに自己満のステータスな気がする

わたしの性格を表してるような、そんな歌詞になっています。
動画がYouTubeにないので、ぜひライブで聞きに来てね!

--------------------------------------------
「your self」

何もない満たされた空を見上げて寂しそうな顔してる

雑音だらけ この世界はちょっと
普通に歩くのもなんだか息苦しい Do it!!

“チクタク”ビート刻む時計の針は
迷う間もないくらい僕を急かす
「頑張る!」とか「負けない!」とか自己満のステータス
転んだって何もしない今より全然いいでしょう?

「ありがとう」とか「ごめんね」とか伝えるのは少し照れるけど

そんな言葉がこの世界を変えたら
なんだかキラキラ輝きそうじゃない?Do it!!

“チクタク”ビート刻む時計の針は
迷う間もないくらい僕を急かす
「頑張る!」とか「負けない!」とか自己満のステータス
自分らしく生きる方が今より全然いいでしょう?

チクタクと時計の針は止まらないけど立ち上がれば辿り着く明日がある

「頑張る!」とか「負けない!」とか自己満のステータス
終わらない旅の方が今より全然いいでしょう?

--------------------------------------------

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました☻
ここの歌詞がわからない!やどんな意味?っていうのがあれば、気兼ねなくツイッターででも聞いてください、ね
来週もお楽しみに!

YUI ITO