ラーメンボーイの街道上り下り-CA3G06840001.jpg

ラーメンボーイの街道上り下り-CA3G06880001.jpg

ラーメンボーイの街道上り下り-CA3G06850001.jpg

ラーメンボーイの街道上り下り-CA3G06870001.jpg



本日は、ジャンクガレッジ(東京ラーメンストリート 内)(東京都 千代田区 東京駅)にて、まぜつけ(中)(ニンニク少なめ、アブラ、チーズ)(1100円)を、食べました。

噛み応え有る平極太ちぢれ麺にタレ、アブラ、揚げニンニク、鰹節、チーズ、卵黄、モヤシ、タマネギ 等を良くかき混ぜて頂きます。(豚は柔らかく程良い味付け、ニンニクは別小皿です) 更に、粘度の有るピリ辛豚骨と、マー油を浮かべたカレー風味の2種類のつけ汁で味わいます。

店名通りのジャンクな仕上がり+2種類の濃厚なつけ汁に、良い意味、途中から何を食べているのか分からなくなって来ます?
ラーメンは二郎インスパイア系です。

その他 まぜそば(並)(750円) ラーメン(並)(720円) 味玉(100円) 豚(200円) 豚W(350円) 等。

そろそろ混雑も一段落かと思い、本日15:00頃、六厘舎 TOKYOを覗いて見ると… 30~40人の列び、考えが甘かった様です。(それでも大崎の旧店舗の列びと比べれば…)
今回は気を取り直して、列びの無いジャンクガレッジへ。
現在は埼玉県 大宮区に本店(以前に投稿済み)を置く人気店です。本日スカした六厘舎の「六厘舎グループ」で、各地に精力的に支店展開しています。

カウンター席、テーブル席合わせて20数席。 東京駅 八重洲地下中央口からスグです。