アカハライモリ孵化☆セトゥス♪♪ | ★HSS型HSPのアニメ好きが幸せを発信★ダンク目指し中★筋トレ、グルメ、猫、バスケ★テーマ見てね★

★HSS型HSPのアニメ好きが幸せを発信★ダンク目指し中★筋トレ、グルメ、猫、バスケ★テーマ見てね★

★更新の多いもの★
・アニメ関連
・トレーニング、ダイエット
・猫
・グルメ
・バスケ

★よろしくお願いいたします!

2015/5/4/火曜日

お昼に確認すると、
アカハライモリの卵が孵っていた!
{1D66B016-62F4-4180-99F7-63A0FCB9B73B:01}



早くミジンコを用意しないといけないということで、
まずは水作り。

小さい水槽に弱いブクブクを入れる。
水に昆虫マットや植物プランクトンで緑になった水を少し入れて、
微生物を増やした水を作る。

それらがミジンコの餌になる。
さらにイースト菌を入れて栄養価を高める。

イースト菌も勝手に増えてくれる。

そしてそれをミジンコが食べて増えてくれる。

工程は楽で良い^ ^

ただ、
問題はミジンコが見つかるか。

まだ田植えはされていないし、
水辺近くの水溜りを探してみるかな!
と思いつつ探すがいなくて^^;

でも無事に公園の池で見つけることができました!

ちゃんとアカハライモリが育つと良いな!