★徹底的に風邪とバトル食生活★セトゥス♪♪ | ★HSS型HSPのアニメ好きが幸せを発信★ダンク目指し中★筋トレ、グルメ、猫、バスケ★テーマ見てね★

★HSS型HSPのアニメ好きが幸せを発信★ダンク目指し中★筋トレ、グルメ、猫、バスケ★テーマ見てね★

★更新の多いもの★
・アニメ関連
・トレーニング、ダイエット
・猫
・グルメ
・バスケ

★よろしくお願いいたします!

風邪を引きそうな感じです。


口蓋垂にすごく違和感があって、
後鼻漏がすごいです。


おそらく、
ばい菌などによって炎症しているのでしょう。


なので、
徹底的に戦いました!!


・頻繁にうがい!


・食前に、
麻黄湯(タミフル並みの効き目、体力があるうちに)、
葛根湯(風邪に効く)
を飲みました!


・そして、
プロテイン(たんぱく質補給)と、
青汁(万能な栄養)を混ぜて飲みました!


・朝食にも気を使いました!

ネギ納豆オムレツです(笑)

溶き卵(必須アミノ酸スコア100、たんぱく質補給)に、
ネギ(風邪に効果的)、
わさび(抗酸化作用)、
白だし、
塩、
砂糖、
を入れて、

オリーブオイルをひいたフライパンへ投入!

弱火で焼きつつ、

納豆(たんぱく質補給、腸内環境を整える)を普通に作り、
そこへ、
ネギ、
わさび、
を入れてかき混ぜます!

半熟になる前の卵へ、
ネギ納豆を乗せて、
包むだけ!

まぁ、
フライパンが小さくて、
卵との量もあってないので、
包めませんでしたが( ̄▽ ̄)
途中で、
包まない方がなんか良いって思いましたが( ´ ▽ ` )ノ


そして、
何もせずにそのまま食べました^ ^


味は薄めで素材の味が生きるかと思いましたが、
けっこうしっかり味がついてました!

さすがは白だしですね!


・食後は、
麻黄湯によるダメージを気遣う為、
強力わかもとを飲み、

後鼻漏を抑える為、
クラリチンも飲みました!


それにしても人間って、
1日に最大で2リットル近い後鼻漏を、
無意識に飲み込んでいるそうですね(笑)


あ、
ちなみに後鼻漏とは、
喉に流れてくる鼻水です(笑)

それから、
口蓋垂とは、
みんなが一般的に『のどちんこ』と言っているものです(笑)
{F4B1E9B2-378B-4064-AD39-9453C3041AC8}