3.11と最後の保護猫「珊瑚」 | 福島被災動物レスキュー RAIF

福島被災動物レスキュー RAIF

[Rescuing Animals in FUKUSHIMA ]

今日で東日本大震災から8年経ちました

 

8年・・・もう震災の事を忘れてしまっている方もいると思います。

でもまだふるさとに帰れずにいる方もいます。

原発事故により帰りたくても帰れない方も・・・。

廃炉にするのに50年とか60年とか言われていますが本当に事故が終息する事などあるのでしょうか。

汚染土を再利用などという信じられない案も出ているとか。

原発事故・・・自分達の事として考えていかなくてはいけないと思います。

 

絶対に忘れてはいけない

 

 

 

 

現在、猫の保護活動を行っていないRAIFですが保護猫がまだ1匹赤い糸を探しております

 

珊瑚 です

 

 

すみません汗

ブログでの紹介はすっかりご無沙汰しておりましたあせる

 

 

美人さんでしょドキドキ

 

珊瑚は現在京都にいるスタッフのもとで里親探しをしております。

里親会に参加したりもしておりますがなかなかご縁に結びついておりません。

性別:♀ 毛色:黒白ハチワレ
推定4~5歳前後(2015年4月保護時1~2歳)
エイズ(-) 白血病(-)

 

珊瑚は、保護後口の中の上部に直径8㎜ほどの【口蓋裂】であることが分かり、それを塞ぐための手術を3度頑張ってくれました。

今は直径3㎜ほどの穴が開いていますが、普段のの生活には全く影響はありません。定期的に通院し獣医さんに診ていただきながら元気に暮らしています。人も猫も大好きな珊瑚。

 

 

最近は特に甘えたさんで、お姉ちゃん猫によくくっついています。妹気質みたいです。
ですので、先住猫さんの居るお家でもきっと大丈夫だと思います。

 

 

 

 

ちょっとぽっちゃりの可愛い珊瑚。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

珊瑚が気になった方は

raif.fukushima@gmail.com 

までご連絡下さい。

 

 

                        RAIFスタッフ一同

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまあしあとあしあとあしあと猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

ひとりで頑張って福島の給餌も保護猫のお世話も里親対応もやっているみやさんをRAIFを通して応援して頂けませんでしょうか

 

保護猫医療費支援金のお振込みはこちら
【 口座名:福島被災動物レスキュー RAIF 】
〈ゆうちょから)
記号:18220
番号:26621521
〈他金融機関から)
店名:八二八 店番:828
預金種目:普通預金
口座番号:2662152

 

もちろんみやさんに直接支援したいという方は

 

みやさん支援先
【ゆうちょ銀行】
(ゆうちょ銀行間のお振込み)
口座名 :ふに三昧保護猫ハウス
記号 :10370
番号 :77440511
(他金融機関からゆうちょ銀行口座へのお振込み)
口座名:ふに三昧保護猫ハウス
店名:0三八(ゼロサンハチ)
店番:038

預金種目:普通預金
口座番号:7744051

 

物資の支援も募られています

詳しくは

ふに三昧✩猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常

 

 

 

ご意見・ご質問などございましたらraif.fukushima@gmail.com までお願い致します

 

里親募集中の子はこちら ペットのおうち

 

 

応援のポチッもよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ