モニター様のキッチンオーガナイズ | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。

今日はモニター様のキッチンのオーガナイズに行ってきました~

photo:01


ステキな食器も棚の中にキッチリしまわれています。
とってもステキなインテリアの中にスッキリお住まいのお客様。

私に何かできることがあるのだろうか??と思うほど。


カウンセリングをしていると、お料理が得意なお客様なりのお悩みが。

全部出し、あちこちにバラバラだったものたちを集めて、お客様と相談しながら動線を考えながら作業をすすめました。

私が帰った後で、収納用品を入れて写真を送ってくださいました。
photo:02


スッキリ~‼︎


お店のようなご飯を毎日作られるお客様。
プチストレスがなくなって、もっと楽チンにお料理が作れるとよいですね!



オーガナイズについて知りたい!お片づけ上手になりたい!という方のために講座も開いております。

ペリネケアレッスン、お片づけ講座ともに3名様以上いらっしゃれば出張もいたします。お子様が小さく出られない方などへのグループレッスンもいたします。
お問い合わせはこちら



☆スカイプ相談もやっています。
詳しくはこちら


ランキングに参加中!
見たよ~のしるしにクリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村