ネイルチェンジとママネイル | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。

夏休みに入りました~!

我が家はこの3連休とお盆だけは予定が決まっています。

昨日までは鳥取へ家族旅行へ行ってきました~♪

その記事はまたゆっくり~

今日は取れかけのフットネイルチェンジへ~
岡山に来てからはアプレさんにお世話になっています。
ホットペッパービューティで見つけたんだけど、このアプリ、かなり使える!
ネイルサロンも美容室も今のところハズレなし!
というか、きっと気に入ったデザインがしてもらえるか、ヘアサロンも雰囲気とか料金とか詳しくわかるので、なんとなく自分が気に入るところを探してるんでしょうね。
空きもすぐわかるし、ネット予約できてポイントも貯まるし音譜

いつも、デザインを言ったら、それ以上に仕上げてくれて、気に入っています。
photo:01

夏らしくて可愛いでしょ♡

帰ってきたら、夏休み恒例のママネイル。私ばかりネイルしてるけど、娘たちもやりたいんだよね。
photo:02

photo:03


毎年夏休みの始めに私が子供達の希望通りにネイルしてあげます。取れたら終わり~!だし、足だけだけどね。
クオリティは低いけど、子供達はこれで満足してくれるからヨシとしよう合格

まだ始まったばかりの夏休み。

皆さん頑張りましょ~ね

見たよーのしるしにクリックしていただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ







iPhoneからの投稿