ガスケアプローチ大阪研修キャンセル出ました | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。


私がフランスまで行って学んだガスケアプローチ。

少し呼吸と姿勢を変えるだけで、骨盤底筋へのダメージを少なくすることができ、尿もれ、腰痛などを軽減させることができます。

ガスケアプローチでの身体の動かし方が写真付きで記事になりました。

妊娠中の不調、不快を徹底攻略!シリーズ第2回「尿もれ、腰痛、便秘に…ガスケアプローチ1」の巻


尿もれがひどい患者さんに産直後から実践していただいて、尿もれがだいぶましになった!と嬉しい声をいただいてます。

そんなガスケアプローチの研修会が大阪でも7/16~18に行われます。

キャンセルまち出ました!
興味のある産婦人科医療従事者の方、ぜひご参加ください。





全国のライフオーガナイザーのブログがご覧になれます♪
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ 
にほんブログ村

☆7/6(月)開催!小学生をもつママのための楽しい片づけ講座~詳しくはこちら
☆お片づけ料金などのサービスメニューについてはこちら
☆お問い合わせはこちら。お友達同士での講座もいたします。