徹底的にオーガナイズ〜通帳 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。

ちょっと期間があきましたが、自宅オーガナイズ少しづつやってます♪

通帳の整理を…

結構前にがっつりやったんだけどな~。
定期的に見直しが必要なようです。

{3FD809AD-AF1D-43DD-9334-88075D9DD8E0:01}
ああ、肥後銀行のがまだある…
ほかにも磁気がダメになった通帳とか、繰り越した通帳とか…
引き落としを確認したらもういりません

父が亡くなった時、親戚が亡くなった時、通帳とかの解約やら口座の凍結やらでえらい目にあったので、できるだけ銀行口座は減らしておかなきゃなと思っているのですが…

とりあえず、明らかに要らないなと思う使えない通帳から減らしていきます。

そのあとね、口座自体を減らすのは。

通帳のすきまから挟まっていたイオンモールカードが♪
{1B68795C-FAFF-4379-A697-96534180C6C3:01}
うれしい❤️3000円分❤️

片づけるといいことあるねえ♪

全国のライフオーガナイザーのブログがご覧になれます♪
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ 
にほんブログ村

☆お片づけ料金などのサービスメニューについてはこちら
☆9/30小学生をもつママのための楽しい片づけ講座開催! お問い合わせはこちら。お友達同士での講座もいたします。