みやま公園の桜 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。

週末、末っ子の小4の娘が1泊で合宿へ出かけました。
送り迎えが車で片道1時間の玉野市…
しかも帰りは1人だし。

みやま公園を通りかかったら桜がほぼ満開だったのでまだ空いていた朝方、ちょっと寄ってみました。
もうシートをひいてお花見してる人もチラホラ。遊具もあるし、小さな子供連れでも楽しめそうです。
{2AD55899-12C8-4F12-B144-D64FA8D80F43}

朝だけど寒くもなく、曇りで霧がすごかったけどお花見にはいい気温。
{CBAAC626-C895-475E-AD9E-0B51F0D2D3F7}
知ってた?
桜の花びらの真ん中の部分が赤っぽいと散る前なんですって。
みやま公園の桜はみどり〜うすピンク。これは咲き始めなんだそう。

まだまだ楽しめそうです。

{504F75E4-3D04-4C5D-B4CD-C403BB7F8588}


【チャリティイベントのお申込みが始まりました!】
4月5日よりチャリティイベントのお申込みが始まりました。
今年もたくさんの方にお会いできますことを楽しみにしております。
ぜひお早目にお申込みくださいませ!
-------------------------------------------------------
▼詳細&お申込み
(日本ライフオーガナイザー協会のホームページより)
-------------------------------------------------------
【Get Organized week オーガナイズの日 チャリティイベントin高松】
■日時:6月3日(土)12:30~15:30
■場所:サンポートホール高松
    (高松シンボルタワー内ホール棟6階61会議室)
■高松会場のテーマ
 「選ぶ」チカラ
   ~あなたらしい暮らしの見つけかた~
■参加費:3,000円(税込み、事前振込制)
-------------------------------------------------------
▼詳細&お申込み
(日本ライフオーガナイザー協会のホームページより)
-------------------------------------------------------

今年もたくさんの皆様にお会いできることを楽しみにしております!
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
中四国チャプター
▼▼▼
チャリティイベントの最新情報はこのFacebookページをいいね!してチェック!
↓↓↓↓↓↓↓


全国のライフオーガナイザーのブログがご覧になれます♪
⇩⇩⇩⇩⇩
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ 
にほんブログ村