付録つきバッグが気に入ってるの | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

 こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。


捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


今月までラクサスでバッグを使っています。

でもね、ゴールデンウィーク前にこの付録つきバッグを買ったの。
{4A4ED8F3-82DA-4DED-BEAF-721B85BEC128}

{37F9D877-4242-4C1A-ACD8-4681D21A596D}

中もしっかりビニールコーティングしててね。
{AD4C8656-9D15-403C-981D-120C12D832F8}

A4ファイルもしっかり入ります。

{AB3351C7-6A4C-473C-B0CC-FA9B22C0C90C}

自転車にもガシガシ入れれるし、
可愛いし、ちょっとおばさんには若いかもだけど^_^;


今月ラクサスで借りてるのはこちら。
たまのお出かけに使ってみたけど、ね。
{A4E52AC0-4909-4290-BC93-2F4315855CE4}
昔はヴィトンにシャネル、プラダってブランドもんじゃないとって思ってたけど、そんなにブランド欲がなくなったんだよね。

かえってブランドアピールしてないバッグの方が使いやすいし。

夫は、飽きっぽい私にはラクサスはいいって言うけど、ラクサスも続けるほどは今は物欲がないし、お金もかけるほどでもないな〜って実感。
ブランドもんは今はいいかな〜って感じ。



ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村