子育てって難しい。 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


不登校で悩んでる方がいて、誰かいいアドバイスしてくれる方いないかなと思ってたらうえききえさんが紹介されている本を見つけました。

県立にも市立にも置いていました。
半日だったのですぐ借りれそうな県立で借りてきました♪
{97137B5E-A2AC-4981-9360-7F3B2E9D7982}

本を読みながら、私は子供たちの感情を育てられただろうか、と不安になりました。


思えば、むかーし、息子が2年生の時、突然学校に行きたくないってことがあったなあ…

朝になると、頭が痛いとかお腹が痛いとか言うから、仕事も休むしかなくて…
1週間以上は休んだ気がします。


あの頃は私も仕事に家庭にって、誰にも頼らずに三交代してガリガリに痩せて、いっぱいいっぱいで、そりゃ息子もいろいろやらかすし、私も怒るし💢で学校行きたくない時もあっただろうな…
私、当時、結構厳しかったと思う。
学童から勝手に帰ってくるようになったのもこの頃だったし。


行きたくないとか言われたら、私も仕事に行けなくなるし困る!とか自分のことばっかり考えてた。
でも、この後、自分の体調を崩してからはもっと家族も私も大切にしようと仕事への考え方も働き方もやっと変えました。

いいきっかけになったかも。
あれがなかったらずーっと突っ走ってた気がする。

息子が小学校高学年になると、ちっとも言うことなんかきかなくなって…
その頃からいろんな本を読んで子供への接し方も変えました。
この先生の本、本当に良かったです。図書館に並んでいたので改めて読んでみました。
{29E6F650-D9A6-48E1-90A4-D1F2A6768CF5}
この本を読んでから、子供にあとでねって言うことが少しは減ったと思います。


子供がちゃんと育てられたかどうかなんて、まだまだ正解はでないし、
先週も息子は高校生になってもやらかしてくれて…


私もカンカンになって怒ってしまった…
息子もかなり落ち込んで頭をかかえてたけどね、自分がやらかしたことだから仕方ない。


私の子だし、仕方ないか…と思いつつも、
これから大人になっていく上でやってはいけないことを身をもって今回は学んでくれただろうか…


子育てって難しいです。
私もやんちゃだったから、わたしに比べたらお利口さんなのかもしれないけど。


失敗はしてもいいと思う。失敗した方が失敗から学ぶことはたくさんあるから。
でも、人として、大人になってやってはいけないこと、危険なこと、プライベートと公共の場所でやっていいことといけないことは伝えていかないといけないなと改めて感じました。





ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村