娘の秋冬服問題 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


娘たちが秋冬服が欲しいと言い始めました。
パジャマ、ジャージ、アウター、スカート、セーター、靴などなど…

好みがあるので大変ですが、お下がりできるものはして、たくさんは買いません。
着回せる服を買いなさいと言っていますが…
きりがないしね。

しかも、2人ぶんとなるとなかなかいいお値段になります…
もうすでにふせんやらついてますやん。
{9A3DB849-51E6-4066-B666-1B63DC2677D3}

娘②はお姉ちゃん達からのお下がりで引き出しがパンパンだというので、見直しを。

全部出してみて、着てみたり、気に入らないのや小さくなったもの、破れたものなど出したらスッキリしました。
処分対象はこちら
{4D391D4B-8C09-40C2-A40A-685AEF1450CC}


気に入ってもらえる方がいたらお下がりにもらってもらえるのはこちら
{3AFE61B4-261F-491B-B50D-DFE9BCB7A626}

何が必要かも少しイメージがついたよう。


娘①の練習用ジャージを見に行ったら、結構高い上に平気で上下別売りで一万円以上するものを持ってくるのでビックリします。


中学生はすぐきれなくなるので、高いもの買ってもねえ。
もう少し安いセットもので手をうつことにしたいと思ってます(笑)


秋冬服はメルカリの売り上げがまあまああったので、今年はそちらから回すことにします。


お兄は先月のお休みにジャージなどを新調したのでしばらく大丈夫でしょう。


私の服もほしーい!



ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村