うどんよしだ | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


友達が行ってよかったって言ってたうどんよしだへ。


いやーん、もうなんなん!
この女子が好きそうな小鉢たっぷりのごはん!
インスタ映えっていうのかしら、インスタはみる専門だけど。
{84895725-561B-409B-9A96-18D15042824F}
おうどんの量も、ごはんの種類も選べました。
私はお赤飯に。お座敷もあるし、テーブルもあるし、朝一から行って長居しました。

デザートまでついてくるのよ。
{308EC63A-8DD4-4E47-A015-E440786BD50B}


{8BB1460E-AD06-4980-8AB9-4A815EAB7496}

{B34F3636-EB12-4221-BD47-893935E8D9F4}

おざぶとんもかわいい♡
{96C9B527-945D-4152-9BF1-F98A137B1A51}


トイレもトイレっぽくなくて清潔感あってすごく好き♡
トイレがステキっていいお店!
{44AC3F2B-B9DD-4862-B1A7-F6203603B021}

お腹も満たされて、3時間マシンガントークして気持ちも満たされました♪



ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン