ポイントと優待で現金使わず過ごす日 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


ゴールデンウイーク、
高校生は試合や合宿、中学生は一日置きに練習試合、小学生はフリーという日程。
昨日は末っ子と夫との3人でチャリンコでイオンへ。
車は大渋滞だから自転車は快適〜♪


5月末に切れちゃう優待券を使って小さいサイズの羽根ばたきをゲット!

ポイントも使って〜現金使わず♪



お昼も優待券使って現金59円のみ♪

優待券のおかげで59円で楽しめました♪


ビックカメラでは消耗品をポイントで購入しました。松山にはビックカメラないみたいだし、ポイントもマメに使って消費しとかないと、引っ越したら使えないかもだもんね。



ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン