日曜日でも不燃ごみを処分できます。 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


岡山市は日曜日も持ち込めば不燃ごみがだせるのを知っていますか?




このGWに処分したもの。







不燃ごみなので、西部クリーンセンターに持って行きました。
資源ごみも出せます。

早く家から出したいとき、おススメです。


きれいな食器や衣類、家具などは提供品として持ち込むこともできます。
家具などは一旦粗大ゴミの予約をして持ち込んで、向こうで提供品とできるかどうか判断されるそうです。

粗大ゴミは予約がいりますよ〜




ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン