【博多】鈴懸本店でパフェ | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら




太宰府天満宮での参拝をあとにして、
向かったのは鈴懸本店さん。
老舗和菓子屋さんです。
こののれんがまたなんともステキ!


到着したのは17時前でしたが、待っている方多し…
中で名前を書いて、一時間ほど待ったところで通されました。

私が頼んだのは、すずのパフェ970円、友人は抹茶パフェ。
すずのパフェはアイスを抹茶、黒ごま、キャラメル、バニラの中から3つ選びます。


私は抹茶と黒ごまとキャラメルをチョイス。
すずの形の最中がめちゃくちゃ可愛いし。
甘すぎないし、暑かったせいでガツガツ食べちゃう私(^-^;
美味しかった〜!大満足。



でも、夕方だったせいか、甘いものを立て続けに食べたせいか、この後ラーメンなんぞ食べれなくなりました。
当たり前か(笑)





ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン