六花園でかき氷 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


2018個まで残 1666個

台風、早かった〜〜!

風は強いけど、雨も止んだので、どっか連れてけという中学生娘…

それなら〜、行きたかったけどいつも混んでて並ばないといけないかき氷屋さんに。

六花園さん。今年の春できたばかり。

いつも12時くらいでもだいぶ行列なんですが、カウンターがたまたま空いててすぐ座れました。

すべて蜜は自家製だそう。


娘①は白桃みるく980円

娘②は南国マンゴー880円


私は黒蜜きなこ680円


白玉が4つのってて、氷には練乳がかかっています。
そして、中にはあずきが!別で黒蜜がついているので自分でかけていただきます♪
美味しかったー!お腹いっぱい!

帰り道、ひとまずご機嫌になりました。
もう、お姉ちゃんの身長を追い越しそうです。




ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン