オシャレ脚立 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


2018個まで残 1060個

ついに!手に入れた脚立
どうしても欲しかったルカーノというオシャレ脚立。
楽天セールで手に入れました。


自立するんです。


ステップも安定してるし。
座るにも良い高さ。


ワンタッチでたためるし、ひらけます。

ちびっこのくせになんで我慢してたんやろ。
高いところのものを取るとき、ピアノのイスとか、えっちらおっちら運んできてめんどうだったわ〜。

もっと早く買えばよかった!


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村