芦屋グランドフードホール! | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら



週末、西宮に行く用事があり、車だったので帰りに芦屋へ。
先週行きそびれたグランドフードホールへ。JR芦屋駅から徒歩約10分。
ぱっと見、見落としそうなお店です。

近づくと、あら素敵なお店ですこと!



こちらのお店、挽きたてのピーナッツバターが買えるのです。
アーモンドバターもあるんだけど、試食させてもらったら、私も息子もこちらが断然好み!挽きたてをお買い上げ!
このピーナッツバターとアップルジャムをパンにつけて食べたり、
あんこと一緒に食べたりしてもめっちゃ美味しいって店員さんが教えてくれました。
うん、ぜったいやります!

もうね、お店の袋もいちいちおしゃれ。
で、サイズも絶妙。久しぶりにとっておきたい紙袋となりました。


ダシがなくなりそうだったので、美味しそうなお出しパック。なぜか息子がカゴに入れていたレモネードとほぐしサーモン。
絶妙に美味しそうなのをチョイスしてくるな…
ご飯にかけて食べたら美味しそうだわ。

そして、ピーナッツバター。
食べるのが楽しみ!

店員さん曰く、
六本木ヒルズにもお店ができたらしくて、お店も広くて芦屋にはないものもあったりするらしい。
いや〜、でも高いからたまにしか買えないな。

これまた店員さんがおしゃれで素敵なのです。いや〜、さすが、芦屋でした。




ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村