コリアンタウンへ。 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


2019年も引き続き続けています。


大晦日は娘が行きたがっていた生野区のコリアンタウンへ。
散々韓流ショップに付き合わされましたわー。

初めてやってきたけど、年末のお買い物の人ですごく混んでいました。

屋台を見つけては、買い食い。

トッポギ食べたり、ヤンニョムチキン食べたり。

ハットグもね。
中にはモツァレラチーズがたーーっぷり!

娘が食べたの見て、さらに食べたくなり並ぶアラフィフ夫婦。

ポテトモツァレラハットグ
砂糖かけまくり。
美味しかったけど、アラフィフにはきつかった^_^一口でよかったね。
若い人が食べるやつね…

7足1000円の激安靴下買ったり、
お化粧品買ったり、なかなか楽しい。

大人も子供も楽しめるコリアンタウンでした。


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村