ちょっとしたことだけど。 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら




片付けられなかった私が成長したなと最近思ったこと。


イオンに買い物に出かけてた私に、夫から電話。
「年賀状かくんだけどさ〜、どこに住所録入ってんの?どうやったらこのパソコンでプリントできんの?」

我が家、夫のパソコンはナシ。
会社で使うノートパソコンはあるけど、もっぱら家で使うのはタブレットのみ。

年賀状作るのは私のパソコンです。
毎年私が全て作って印刷も終えた状態で、コメントするように夫に渡すという形でした。

でも、今年は作成しなかったので、送っていただいたものにすぐに返信するのみ。


住所録はUSBに入っていて、プリントマジックっていうアプリを使って毎年印刷していました。


いろんなものに住所も決めていたことで、
どのUSBを差し込んで、どのアプリを開いてやっているのか出先でも電話口で説明することで無事に夫が年賀状を印刷できました。

昔の私なら考えられないのよ、これが笑笑
USBどこだったっけ?から始まってたし。

「えーっと、ちょっと見ないとわかんないから帰ってからやるわ」と言っていたに違いない。

ちょっとしたことかもしれないけど、私しかできないような片付けの仕方だとちっともラクにならない。

細かいことだけど、片付いたことでみんなができるようなことが増えました。


片付けるって自分をラクにすることにつながるんだなと日々実感。




ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村