おこちゃま連れの賑やかな送別会 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら




育休中、辞めた方たちが集まってくださりお子ちゃま連れの賑やかな送別会を開いてくださいました。みんな、30代でアラフィフの私とひとまわり近く年の離れた助産師です。


先日家探しに行った時に買い求めておいた助産師守。
私が入った時から一緒に働いてくださった方々にお礼に。みんなを守ってくださるように!


今は育休だったり産休中だったり、専業主婦だったり、育短で復帰する方たちですが、今はセーブしなきゃいけない時だとしてもそんな時もあります。
でも、こういう不規則な仕事なので、辞めてしまう方も多いのです。

私の助産師学科の同級生は半分も助産師をしていません。現役は1/3くらいでしょうか。

育休を権利だから当たり前として仕事をするっていうのも他のスタッフに失礼ですが、
いつか戻ってきて同じように働いてくれる方たちなのですから、パートだったり時短だったり、そんな時もあってもいいと思うのです。

順番なのだから、また夜勤ができるようになったら頑張ったらいいし、昼間だけの働き方でもいいし、他の働き方でも全然いいと思います。
できる人がやればいい。誰かがいなくてもなんとか病院はまわるのですから。

せっかく取った資格なのだから、夜勤ができなくなったくらいで卑屈に思わずに細く長くどんな形でもいいので頑張ってくださるといいなー。
子供が大きくなるのはあっという間。
病気したりして休まないといけなくなるのも3歳すぎるとぐっと減ります。


育児経験がある助産師さんならではの共感だったりアドバイスがきっとできると思うし。



わざわざ遠くから来てくださったり、小さいお子さんを何人も連れてかけつけてくださったり、本当に嬉しかったです。
ありがとう、また日本のどこかで会えるといいな。



ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村