冷蔵庫一掃! | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら




そろそろ、冷蔵庫を空っぽにしないと。
生ものは持っていけないからね。
ヌテラ、昔は大好きだったんだけどなー、買ってみたら食べきれなかったし、好きじゃなくなってた…


ジンジャーエールの素とクリームブリュレの素、計7個


息子が冷凍してたバナナ2本。
もう引っ越しちゃったしいらんでしょ。

2年以上前のチャンジャ。2パック。
義理姉さんごめんなさい…


なんでこれだけ?


13個手放し

2018個まで残55個


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村