私の引っ越しの歴史を振り返る③ | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、愛媛のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。


捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら

今年もまた2019個手放すプロジェクトに参加してます!
よかったらご一緒に!

私、引っ越し回数見直したらもっとあったかも🤭と思って引っ越しの歴史を振り返っています。
高校2〜3年生の時、実家が同じ学区の隣町の中古の家を買うことになりました。

3回目の引っ越しは横浜に転勤されるとかで築浅の家を手放したいという方がおられて、白いワンコ付きの家に引っ越しました。
初めて持ち家になったわが家でしたが、もう高3だし、住むのもわずか。

当時の私は自分の部屋があればいいなくらいにしか思ってなかったけど、ソファだけは欲しいってお願いした気がします。

そして、ある程度引っ越しが終わったら、まだソファが届かないライディングビューローだけの殺風景な部屋で中学の友達とお茶とお菓子食べながら喋くってた思い出しかありません。

だから今の実家には1年くらいしか住んでいないのです。

でも、机の上はいつもてんこ盛りで散らかり放題だったので、毎日図書館に行って勉強していた記憶しかありません(^^;;



ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村