2240.【サポートブレイカー】颯(はやて)爆誕っ! | 魔道士らんなのトーラムまいご日記

魔道士らんなのトーラムまいご日記

トーラムオンラインで支援職を中心にがんばってます♪
プレイ日記とらんな劇場というお芝居、そしてビモチャン生放送の文字起こしをできるだけわかりやすく書いています。

2015年7月から連続更新中っ


Twitter垢 @Ran_Toram

おはよん(*゚▽゚*)/なぁー

らんです!





今日は新型サポートブレイカー【颯(はやて)】をご紹介しまーす *。٩(ˊᗜˋ*)و*


と言っても、この前の連戦でご一緒した齊織さんのサポブレで使用されている手甲マグのアイデアをまねっこちゃったので、完全オリジナルじゃないんですけどね(〃∇〃)


でも自分の中でいろいろ改造して納得できるサポブレになってきたので、颯(はやて)と名前をつけていままでのサポブレと差別化しておこうと思いました。



これまではどんなんだったかな、かな?

歴史を振り返ってみるね(o^-')b


 サポブレの歴史


サポブレは今までどんどん時代にあわせて進化しています。今まで作ったサポブレは……?


サポートブレイカー黎明期……魔導具 

双剣に変更し自MP超回復型……双剣

惚燕(こつばめ)

攻撃MP回復2倍の双剣を使い、クイックモーションなどのサークルスキルのかけ直しをできるだけ楽にしようと考えましたが、必要スキルが多く、通常攻撃も遅いのが欠点でした。



サークルスキルを切らさない……弓抜刀

惚燕【斬(ざん)】

弓を使うことでパワーウェイブを切れ、そのぶん抜刀剣スキル『残釘』でサークルスキル自体を切らさないスタイルに変更しました。

ときどき成功するんだけどかなりテクニカルなサポブレとなり、扱いは難しかったです。





瞬発力重視(攻撃力皆無)……素手マグ

惚燕【零(ぜろ)】

そして素手にマグという荒業に出ます。

サブ武器のマグはレゾナンスが使え、マキシチャージも可能(o^-')b

特筆すべきは開始1秒で行動速度がMAXになるとこ。 


今までずっと抱えてきた『最高スピードまで時間がかかるため、フィールドボスにしか使えない』弱点をみごと克服しました。







そして今回の手甲使用………手甲マグ

惚燕【颯(はやて)】


と、ついに最終型に近くたどり着けたと思います。


ただし素手マグと手甲マグは併用して、敵によって味方によって変えていく感じになります。





 コンセプト

純支援が味方の防御を固める【防御系支援】なら、サポートブレイカーは味方の能力を引き出す【攻撃型支援】という位置づけ。


防御系のスキルはほぼ捨てて(味方の)攻撃特化しています。敵の防御力を減らし、味方の攻撃力を上げ、スピードを早め、MPを回復する。


『味方が強ければ強いほど輝く』サポブレ。


これを目指してパラづくりをしてみます(o^-')b


今回は手甲を使用することでスピードは落ちますが

・ASPDCSPD 1万での高速通常攻撃と無詠唱サポ

・部位破壊ができる 

・状態異常眩暈、恐怖の付与

・強力なMP回復能力

といった感じで作ってみまーす(o^-')b




 装備

手甲

手甲は光属性!素手ではできなかったここでもASPDCSPD上げられるのは大きいね。足りてなかったクリティカルも上げられるのはいいかんじ。

でもプロパティ間違えちゃったんだよね。

回避-5%をヘイト-11%に変えれるし、回避は-9でもいけそう。今度6周年のときに変えちゃおっと。

サマーシェルも来てるだろうしね(o^-')b

サブ武器

ここは何でも大丈夫なんだけど、とりあえず闇属性!

クーストみたいに恐怖効かないボスには、他の属性でもいいよね♬

これにより両属性のジャベリンを捌くことができます

よろい

こちらは前のままなんだけど一応。

DEXを極限まで上げつつ詠唱速度メイン。

素手マグも手甲マグも基本詠唱速度を中心に考えています。

追加

こちらも攻撃速度を落とすブックホルダーは詠唱速度重視!さらにオルグノヴァで強化(CSPD+600)しつつ詠唱速度1万を目指します。

特殊

ロゼッタ・ストーンも詠唱速度だね。

ここのクリスタは足りてなかったMPを補填。



ダブスロとかは持ってないからここまでかな

単スロでも十分サポブレできるんだよねー♬




 ステータス

合ってるかどうかはわからないけど、詠唱速度重視のステータス。高難易度にも対応できるように少しだけVITに振ってますが、そのぶんDEXに振るのもありかも?


昨日の記事での速度はノーバフでこれだったんだけど………。

メガスピとリスニングホンでしっかり達成(o^-')b
装備とステータスで、コンセプトだった
【行動速度カンスト】【無詠唱】
をクリアしましたね(o^-')b


通常攻撃も最速、スキルも無詠唱、

そして、おそらく味方が倒れても最速で起こすことができるパラになりました。


そのスピード見てみたいなー(〃∇〃)

って方がおられたら、うらんの前でデストリュフ使ってみてくださいね(o^-')b


ひと通り愛でてから起こします( ㆆ ㆆ)و✧





 スキル

サポブレのキモとなるスキルたち。

上のスキルたちで全体のスピードあっぷ!
バーサーク、クイックモーション、ハイサイクル
縮地あたりでテンポの良いサポブレを。
ウォークライは他の人の邪魔にならない9止め



MP回復もサポブレのお仕事!
夢幻アドリブと応援の舞でしっかり回復します。

そして今回左下に注目!


ダークパワースキル全取得

と言っても使うわけじゃないんですよね
必要なのはこれ!
エターナルナイトメアは敵のDEFMDEFを下げるんだけど、ダークパワーの合計レベルで決まるんだよね。


前の記事↓に置いとくね。
と、いうようにダークパワーの合計レベルで防御力を減らし敵に与えるダメージを増やす。
最大限のダメージを当てれるように取りましたー。



エンチャントスペル

このエンチャントスペルはジャベリンを使用。
主武器とサブ武器を光と闇にしてるのはこの理由! 
エンチャントスペルで発動するジャベリンはサブ魔導具の属性が参照されるんだよね(o^-')b

ジャベリン

主武器(光)で使うジャベリンは状態異常【眩暈】を敵に与え、AvoidGuardを半減させます。

さらにサブ武器(闇)では【恐怖】を与え敵の行動を妨害します。


 コンボ

コンボはこんな感じかなー。
うらんらしく全部『ひらがな』のコンボたち♬

純支援もだけど、敵によって味方によって変えちゃうので、ずっとこれでは戦ってないけどね(*´艸`*)

はい!
ということでサポートブレイカー颯
こんな感じで作ってみましたー。

味方が強すぎたり敵が弱すぎたりするときは、素手マグで素早い立ち上がり、長くなるボス戦やフィールドボス戦は手甲マグ。
うらんの気まぐれでどんどん変わる新サポブレ。


まだまだ良い方法探して、どんどんレベルあぷしていこっと! 
齊織さん、
手甲マグまねっこさせてくれて(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね!

それでも齊織さんの手甲マグとらんの手甲マグはちょっと違うんだよねー(*´艸`*) 

おなじサポブレなのに護る対象が変わると、パラも変わるとことか、トーラムオンラインってホント面白いよね(o^-')b♬





でわでわ………

今日も元気に
行ってらっしゃい♬

またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



 らんなび